【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便bloomee

【ドクダミエキスの作り方】美肌にも健康にも!ドクダミローションを乾燥葉でオールシーズン作る方法

乾燥した葉で作るドクダミエキスの作り方

~この記事にはプロモーションを含みます。~

これを検索してる方って、気づいてしまいました?ドクダミのすごい美肌効果に。

以前の私は

ドクダミってにっくき雑草・・・

かりてりあ

そう思ってました。抜いても抜いてもどこからともなく生えてくるドクダミは、庭いじりを始めた頃の私には邪魔な存在でしかありませんでした。

しかし!ある日その美肌・美容効果を知って、まさに目からウロコ!

  • 殺菌作用が肌荒れを防ぐ
  • 血行促進効果でお肌の新陳代謝アップ
  • シミやくすみを抑える
  • 血行促進により頭皮マッサージ仕様で白髪予防をする
  • 利尿作用によるデトックス効果

白くかわいいお花が咲く5月中旬頃のこと。ちょうど「効能が一番高くなっていて、ドクダミ化粧水作りに適切な時期」と知った私は、早速「ドクダミ化粧水」を作ってみました。

そして使用してみたところとてもお肌の調子が良く肌荒れの改善がみられたのです。

ですが今年は忙しくて化粧水を作りそびれてしまい、気づくともう残り少ない・・・。「何か良い方法はないかな?」と調べてみたところ、ありました!5月の時期を逃しても、生のドクダミ葉が無くても作れる方法が!

それは、ドクダミの乾燥葉から「ドクダミエキス」を作るという方法です。

かりてりあ

主婦インテリアコーディネーターのかりてりあです。

この記事ではドクダミの生葉が無くても、ドクダミ化粧水が作れる方法を紹介します。 ドクダミ化粧水を作ってみたいけど ドクダミの生葉が手に入らない方、お花の時期を逃してしまった方はぜひ参考にして下さいね。乾燥場さえあればオールシーズンドクダミ化粧水は作れますよ!

驚愕!ドクダミのまさかの美肌・美容・健康への効果がすごすぎる

梅雨時庭にはびこるドクダミの可愛い白い花

ガーデニングを始めた頃の私には、にっくき雑草だったドクダミ

しかし梅雨時に裏庭に咲くドクダミの花は、うっそうとした梅雨時の庭に可憐に輝いて見えました。

抜いても抜いても生えてくるドクダミ。「この可愛いお花を何かに利用することは出来ないかな?」

ふとそう思い調べてみたところ、「ドクダミのスゴイ効果」を知ってしまいました。

それが先ほどの美肌効果ですね。早速詳しく解説していきますね。

ドクダミの美肌や美容への効果が超優秀!

ドクダミは殺菌作用や血流を良くする効果があるため、美肌への効果が期待できます。具体的には

【ドクダミの美肌・美容への貢献】

  1. 殺菌作用が肌荒れを防ぐ
  2. 血行促進効果でお肌の新陳代謝アップ
  3. シミやくすみを抑える
  4. 血行促進により白髪予防が期待
  5. 利尿作用によるデトックス効果むくみ改善に

こんなにありました。すごいですよね。

さっそく一つ一つ見て行きましょう。

  • 1.殺菌作用が肌荒れを防ぐ
    ドクダミに含まれるデカノイルアセトアルデヒドは、殺菌・抗菌効果があるため肌荒れの原因となる細菌の働きを抑制します。
  • 2.血行促進でお肌の新陳代謝アップ
    ドクダミに含まれるクエルシトリンやイソクエルシトリンには、利尿効果や毛細血管を丈夫にして血行を良くする効果があります。
    つまりは新陳代謝が促されるので、お肌の生まれ変わりを促進してくれます。
  • 3.シミやくすみを抑える
    新陳代謝が促されるため、シミのもとになる過酸化脂質を抑えたりくすみやシワの生成を抑えて肌を明るくしてくれたりする効果が期待できます。
  • 4.血行促進により白髪予防が期待
    血行を促進する作用があるので、頭皮マッサージに使用することで白髪予防が期待できます。
  • 5.利尿作用によるデトックス効果
    ドクダミに含まれるカリウムによって、利尿作用が体の毒素や老廃物を排出するため、そのデトックス効果によってくみの改善に役立ちます。

もちろん肌だけではありません。

ドクダミの健康への貢献度がスゴイ!

身体にも良く、取り入れることで炎症を抑える効果があるそうです。

  • カリウムによるアレルギー症状緩和
  • マグネシウムやカリウムが便秘解消に役立つ
  • 血流改善による肩こりや冷え性の改善
  • ナトリウムを排出するカリウムの効果で高血圧の予防

など、数々の身体に良いことが・・・!!

化粧水やお茶以外にも、ベトナムや中国ではお料理にも日常的に使っているそうですよ。

食べれるなんて驚きですよね。

何といってもオススメは化粧水。自宅で作ると大量に出来上がるドクダミ化粧水は、体にもしゃばしゃば使えて本当にコスパが良いんです。

ドクダミエキス作りの時期を逃してしまったらドクダミ茶の茶葉を使おう!

しかし今年は収穫時期を逃してしまったので、生葉は使えません。

前回大量に化粧水を作りおすそ分けしたりもしたのですが、たくさん余ってたので油断してました(汗。

さすがに残り少なくなってしまって、次ドクダミが咲く時期まで半年近くあり持ちそうもありません。

3年前に作った日本酒とどくだみの花で作ったドクダミチンキの最後の残り

👆あと残りこれだけ

娘が肌荒れで悩んでいるので確認したところ「ドクダミ化粧水作って」と言われたので、何とかして作ろうと思います。

庭の生葉を抜いてみたところ、春のような柔らかく勢いのある葉っぱではありません。どこか夏の疲れを残して葉も固くなっています。

裏庭に残っている秋のドクダミの葉

「何か他の方法は無いかな?」

調べてみたところ・・・ドクダミの乾燥葉でドクダミ化粧水が作れることが判明!

4年ぶりに生葉でドクダミエキスを作った記事はコチラ。日本酒とドクダミのお花で作るドクダミチンキも紹介しています。

健康にも美容にも!どくだみ化粧水を活用しよう! 【どくだみ化粧水の作り方】葉×焼酎と花×日本酒で作ってみよう!

ドクダミ茶の茶葉や乾燥葉でドクダミエキスを作ろう

秋のドクダミ生葉と4年前のドクダミの乾燥葉で作ったドクダミチンキ

ドクダミ化粧水は「ドクダミエキス」から作れるんです。

そして「ドクダミエキス」は乾燥したドクダミの葉から作れるんですねー。

茶葉でも良かったのですが、去年の5月の終わりに収穫し乾燥させたドクダミの葉があったので、それを利用してみようと思います。

また、秋の生葉も効果は薄いかもしれませんが庭から抜いてきたので、今回は2パターン作ろうと思います。

ドクダミの茶葉を詰める前の準備

詰める前に瓶の消毒をします。

一つは食洗機で高温で洗っておきました。(除菌機能付き)

もう一つ追加でドクダミ化粧水を作ることにしたので、洗って熱湯消毒しました。

ドクダミチンキを作る瓶を熱湯消毒

水気を拭き取った後は、両方ともホワイトリカーをスプレーボトルに入れてホワイトリカーでさらに消毒しておきます。

ホワイトリカーをスプレー噴射して瓶をアルコール消毒

これで瓶の消毒は完了です。

キッチンペーパーで拭き取りドクダミを入れる瓶の消毒完了

では、早速作ってみようと思います。まずはドクダミエキスからです。

ドクダミの乾燥葉(茶葉)を使ったドクダミエキスの作り方

【ドクダミエキス・用意するもの】

  • ドクダミ乾燥葉 適宜
  • 焼酎かホワイトリカー(35度以上)
  • 消毒した瓶

※食洗機で洗って乾燥までしたもの(除菌機能付き)を、さらに焼酎ですすいだもの。

ホワイトリカーは焼酎でもよいのですが、35度以上のものを使用してくださいね。

ホワイトリカーはアルコール度35度以上でドクダミチンキづくりにオススメ

ドクダミの乾燥した葉っぱがあればそれを、無ければ茶葉で作りましょう。

【ドクダミエキスの作り方】

  1. ドクダミ乾燥葉または茶葉を瓶にいっぱい詰める
  2. 焼酎・ホワイトリカーを瓶いっぱいに注ぐ
  3. 冷暗所に保管 する(たまにひっくり返す)
  4. 一か月くらいで出来上がり

茶葉ならオールシーズンあるので、家にドクダミが生えていない方や、お花のシーズンを逃した場合でも作れますね。

乾燥葉を取り出します。

4年前に作ったドクダミの茶葉(乾燥した葉)

去年5月後半に摘んでキレイに洗い、「ドクダミ茶用」として軒下でたくさん乾燥しておいたのがありました。(良かった)

無い方はドクダミの茶葉でOKです。

ドクダミの乾燥葉で作りたい方は、コチラから購入できます👇

 

では、早速作ってみましょう。

1.ドクダミ乾燥葉または茶葉を瓶いっぱいに詰め込みます。(ギュウギュウにいれました(笑))

消毒した瓶にいっぱいに詰めた乾燥したドクダミの葉

量はランダムでOKです。

2.ホワイトリカーを葉が隠れるくらいたっぷり注ぎます

乾燥したドクダミの葉を詰めた瓶に注がれるホワイトリカー

3.フタをして冷暗所に置いておきます

4.たまにひっくり返しながら1か月置きます

こうしてできあがったものがドクダミエキス。このドクダミエキスからドクダミ化粧水にしたり、飲んでみたりうがい薬として使用したり出来ます。(詳しくは後ほど)

秋のドクダミ葉も摘んできたので、せっかくなので生葉のドクダミ化粧水も一緒に作ってみました。

秋の生葉でもドクダミ化粧水を作ってみよう

生葉で作る場合はそのままドクダミ化粧水として使えます。

【ドクダミ化粧水の材料】

  • ドクダミの生葉
  • ホワイトリカー
  • 消毒した瓶

庭から摘んできた生葉は、春の葉に比べるとちょっとゴワゴワしていて堅めです。

春の青々しさもありませんが、生葉の方が抗菌作用はあるそうなので、それに期待したいと思います。

ザルにあげたどくだみの生葉

たっぷりの水で洗い、ゴミや枯れ葉などを取り除きます。

ドクダミの葉はたっぷりの水で良く洗う

ザルでにあげて水を切ります。

秋のドクダミの生葉をザルにあげて水を切る

風通しの良い場所で平ざるに広げて水けを飛ばします。(しっかり乾燥させなくてOK)

ドクダミの生葉を平ざるに広げて乾かす

乾燥しきれないところはキッチンペーパで拭いて、早速瓶に詰めていきます。

入るだけたっぷり入れました。(春の生葉は瓶の1/3くらいでも大丈夫。秋の葉なので少し多めにしました。)

生葉を入れた瓶に注がれるホワイトリカー

上からホワイトリカーを葉っぱが隠れるくらい注ぎ入れて完成です。

ドクダミの葉がかぶるくらいに注がれたホワイトリカーとどくだみの生葉

生葉で作ったドクダミエキスと、乾燥葉で作ったドクダミエキスを一緒に冷暗所に保管します。

和室の片隅に保管されたドクダミ化粧水の元

保管している間はたまにひっくり返します。葉がアルコールの外に出ているとカビの原因になるからです。

1か月たって色が出て来たドクダミチエキス

1か月後、いい感じで色が変わってます。エキスが出てる証拠ですね。

どちらも1か月後から使えるので、葉を濾すなどして取り出して別の瓶に移し替えます。

私の場合はそのまま漬け込んで、使う分だけスプレーボトルに移し替えて使用してます。すると成分がどんどん濃くなっていくのがわかります。

ただし葉のつけっぱなしは1年を超えないようにしましょうね。

ドクダミローションはグリセリンで保湿効果をアップ

どちらのドクダミの化粧水「ドクダミローション」も、使用する前にグリセリンを少々足してから使用します。

グリセリンの量は1%くらいでOKですが、季節や好みで調節しましょう。

ドクダミエキスはローション以外にも使える

まずはドクダミエキスから、念願の化粧水を作ってみます。

ドクダミエキスからドクダミローションを作る

【ドクダミローションの作り方】

  • ドクダミ 10ml
  • ミネラル水 40ml
  • グリセリン 0.5ml

※冷蔵庫に入れて、1週間くらいで使い切った方が良いかと。

割合は「ドクダミエキス1:ミネラル水4:グリセリン0.1」。

これらを清潔なスプレーボトル入れて、1~2週間で使い切る様にしましょう。

これから寒くなる時期なので良いですが、もしも暑い時期に作ったのなら冷蔵庫に入れた方が安心かもです。

わが家は冷蔵庫は一階、お風呂や洗面所は2階なので、冷蔵庫とお風呂を行ったり来たりは大変!

暑い時期は水で薄めずそのまま使える「焼酎と生葉で作るドクダミ化粧水」か「日本酒で作るドクダミ化粧水」がおススメです。

ドクダミエキスの使い方いろいろ

「ドクダミエキス」は一度作ってしまえば、色々な使い方が出来るようです。

【ドクダミエキスの利用方法】

  • ミネラル水で薄めてグリセリンを足して化粧水として
  • ハチミツや黒砂糖を入れてドリンクとして
  • 水で薄めてうがい薬や口内殺菌として
  • 入浴剤として

と、いろいろな使い道があるので、一度作っておくと便利そうですね。

ドクダミってクサイんじゃない?

勢力旺盛なドクダミの葉は、やばい

でも、やっぱり「ドクダミって臭いがきついわよね」と抵抗ある方もいらっしゃるでしょう。

乾燥したら臭いはほぼゼロ

実はドクダミの葉は生の葉はかなりにおいがきついですが、乾燥してしまうとほぼ臭いは感じません。

それに、ドクダミの効果を知ったら利用しない手は無いですよね?

ドクダミの花が白くてカワイイ

ドクダミは梅雨時になると白い花をたくさん咲かせます。

梅雨時の暗くジメジメした庭に可憐に咲く白い花は、とても輝いて見ええ可愛いですよ。

庭の無い方はプランター栽培も簡単なので、ぜひ挑戦してみて下さいね。

八重のドクダミもあるので、プランター栽培の方におススメです。

まとめ:ドクダミエキスは乾燥葉から作れて便利!

カットされた乾いたドクダミ

ドクダミの葉は肌にも身体にもとても良いということがわかりましたね。

そしてドクダミ化粧水を5月に作りそびれた人も、ドクダミの乾燥葉(茶葉)があればいつでも作れるということです。

まずはドクダミエキスを作りましょう!

ドクダミエキスは飲んで良し、肌に付けても良し、うがいに使っても良し、血流を促す作用がありいろいろなところに使えて便利ですね!

もしも「庭にドクダミが生えてないけどドクダミ化粧水作に挑戦してみたい!」という方はぜひこの乾燥葉で作るドクダミ化粧水の作り方を試してみて下さいね!

かりてりあ

 

 

◆WEBスタート限定キャンペーン中!J:comモバイルでスマホも電気もまとめておトクに! J:COM 電力
Audible会員は定額で 12万以上の対象作品が聴き放題

\本が何冊でも聞き放題!お散歩のお供に…/