暑い夏の日にエアコンが上手く働かないのは本当に辛いですよね。
エアコンの効率を最大限に保つためには、定期的なクリーニングが欠かせません。「でもお掃除機能付きエアコンクリーニングは料金が高いし」とつい先延ばしにしてしまってませんか?
この記事では、お掃除機能付きエアコンを10年間使用後に、エアコンクリーニングした体験談とその後の効果をレビューします。
主婦インテリアコーデイネーターかりてりあです。お掃除機能付きのエアコン掃除って高いですよね。でも複雑な作りなのでDIYでの掃除はとっても難しいんです。なので故障させないためにプロへ頼むのが正解!エアコンの効きめも全然違うので、わが家のエアコンクリーニング体験談を参考にしてエアコン掃除を検討して下さいね。

かりてりあ

あなたのエアコンのクリーニングは、いつ行いましたか?もしご家庭で10年以上プロのクリーニングが行われていないのであれば、この記事は必読です。
エアコンは使っていくうちに中にほこりが蓄積され、放っておくとカビの原因に。カビを放出するエアコンをずっと使っていると、健康にも良くないですよね。
でも自宅でエアコンの内部をお掃除するのは大変です。特にお掃除機能付きはフィルターこそ綺麗ですが、内部は普通のエアコンよりお手入れしにくいんですよね。
わが家も10年間使用していて、かなり汚れが溜まっていたのでとうとうプロに頼ました。
わが家が利用した「ユアマイスター」というお掃除業者の紹介サイトは、より信頼のおける業者を納得の価格で自分で選ぶことが出来ます。おかげでエアコンのパフォーマンスが向上し、快適な空気環境を取り戻すことができました。
後半にはユアマイスターを利用したユーザーのレビューも掲載しています。他のユーザーの体験談も参考にして、あなたのエアコンの清掃を検討してみてください。

お掃除機能付きエアコンはフィルター掃除を自動でしてくれるので、とってもラク。
ですが半面、お掃除機能でガッツリ固められているので、自身で内部のお手入れは難しいつくりになってます。
しかしプロのクリーニングをいざ頼もうと思うと、クリーニング代は高いんですよね。
お掃除機能付きエアコンのクリーニング価格相場
| エアコンの種類 | 価格帯 |
|---|---|
| 壁掛けエアコン(通常機能) | 8,000~15,000円/1台 |
| お掃除機能付きエアコン | 13,000~28,000円/1台 |
お掃除機能付きのエアコンのクリーニング価格相場は、普通のエアコンのクリーニング代に比べると1.5倍くらいになります。その分フィルター掃除をマメにする必要が無いので、忙しい方に人気の商品ですね。
お掃除機能付きエアコンは自分で出来るの?
お掃除機能付きエアコンはフィルター掃除が自動のため、普段のお手入れはほとんどいりません。しかしその分内部はお手入れしにくい構造になっています。
もしも無理に自分で内部を無理にお掃除をして、故障の原因になったら嫌ですよね。だからこそセルフでやらずに、信用できるプロのクリーニング屋さんに頼む必要があります。
お掃除機能付きエアコンクリーニングが高い理由
お掃除機能付きのエアコンはクリーニングするのに分解が必要なため、高い技術が必要。そのためクリーニング代は、普通のエアコンに比べると高くなります。
経験の浅い業者だと、お掃除機能付きのクリーニングを断ることもあるそう。きちんと分解洗浄してくれる技術を持ったクリーニング屋さんだからこそ、クリーニング費用は高くなるわけです。
エアコンは、長期間の使用によって汚れやほこりがたまります。これらの汚れやほこりがエアコン内部に蓄積すると、エアコンの効率が低下し、電力消費量が増加します。
これはお掃除機能付きエアコンでも同じです。ここでお掃除機能付きエアコンのメリットデメリットを確認して置きましょう。
お掃除機能付きのエアコンのメリットデメリットを紹介しながら、プロのクリーニングが必要なワケを解説します。
お掃除機能付きエアコンのメリット
- 2週間に一回のフィルター掃除を省略できる
- 電気代がオトク
- 時間と労力を節約できる
- 内部クリーンで内部も極力カビの繁殖を抑えてくれる(機種に寄る)
お掃除機能付きエアコンは、本来なら2週間に一度はしなければならないフィルター掃除を自動でしてくれるので、フィルターはいつもキレイ。効率も落ちないため電気代がオトクです。
購入時は高いお金を払わなければいけませんが、フィルター掃除を省略できるので時間と労力の節約になります。しかもわが家のお掃除機能付きエアコンは冷媒管内部は内部クリーンで極力キレイにして、乾燥までしてくれます。
電気代も時間も労力も節約できる「お掃除機能付きエアコン」。少し高くてもやっぱりうれしい機能ですね。
お掃除機能付きエアコンのデメリット
- 購入費用が高い
- ついお手入れを忘れてしまう
お掃除機能付きエアコンは様々なメリットがありますが、デメリットとしては普通のエアコンに比べると購入費用が高いです。
またお掃除機能付きだからと、つい油断してしまいお手入れを忘れてしまうことも。長年放置すると、冷媒管内部に少しずつ汚れが溜まり、効きが悪くなったりついにはカビが生えてしまいます。
せっかくお掃除機能付きを買ったのに、お手入れを怠ったせいで電気代がかかったりカビが生えてしまっては元も子もありませんね。

お掃除機能付きエアコンは、その機能のために内部のお掃除は分解する必要があります。それでなくてもフィルター掃除や吹き出し口などは、季節の終わりにお手入をする必要があるそう。
しかし我が家では「掃除機能付きだから」と全くお手入れすらしておりませんでした。全くお手入れをしていなかった結果、大半なことになってしまった体験談を紹介します。
【体験談!】エアコンが真夏に効かなくなった!
ある夏の日、我が家のリビングのエアコンが全く効かなくなってしまったのです!
お掃除機能付きエアコンはお掃除しなくてよいと思い込んで、10年間放置していたせいです。

リビングのエアコンが真夏に停止した時は、本当に焦りました。
エアコンの使用頻度にもよりますが、お掃除機能付きエアコンも季節の終わりにはフィルターや内部、吹き出し口などのお手入れは必要です。
【体験談!】夜の咳き込みで寝付けない!?
さらに寝室は主人がエアコンを夏と冬にガンガンに利かせて、年中フル稼働していました。数年後には、主人が寝るときに咳き込みが酷くて寝付けなくなっていました。
見ると、エアコンの吹き出し口は真っ黒に汚れていました。(⇦これがクリーニングの合図です。)
「恐らくカビが原因じゃない?」
「いますぐにクリーニングしろ―――!」ということで初のプロのクリーニング業者に依頼。

主人が咳き込んでなつけなくなっていたので、確認してみてビックリでした。
【体験談!】エアコンクリーニングプロに頼んで良かった
プロの方にエアコンクリーニングを頼んだ結果、とーってもキレイになりました!!


空気ももちろん澄んだ空気に変わり、とってもキレイに!

こんなに汚れていたなら、電気代もかかっていたかもしれません。もっと早く頼めばよかった!
※お掃除機能付きエアコンをクリーニングしてもらった様子は、こちらの記事で紹介。
※エアコンクリーニングのおすすめ業者を知りたい方は、こちらの記事で紹介。
お掃除機能付きエアコンのクリーニングをプロに頼むメリットは、主に3つあります。
- お掃除機能付きエアコンを分解洗浄してくれる
- エアコンの効きが良くなり電気代がオトクになる
- 空気が綺麗になる
お掃除機能付きエアコンのクリーニングはプロに頼むのが正解。なぜならお掃除機能がガッツリと内部の冷媒管をホールドしているので、分解しないとお手入れが出来ないパターンがほとんどなのです。
お掃除機能付きエアコンを分解洗浄してくれる
お掃除機能付きエアコンのクリーニングをプロに頼むメリットは、内部まで分解洗浄してくれるところ。お掃除機能付きエアコンの内部は、分解しないとお手入れ出来ないので、これは必須です。
自分で分解できたとして、もしも壊してしまったら元も子もないですよね。プロに頼めば分解も安心してお任せすることができますね。
エアコンの効きが良くなり電気代がオトクになる
さらにエアコンの内部のクリーニングをすると、エアコンの効きがダンゼン良くなるので電気代もオトクに。
わが家がプロに頼ん際も、セルフで全然取れなかった内部の汚れやカビをしっかり取り除くことができて、効きが良くなりました。プロに頼んだからこそ、キレイになったのですね。
空気が綺麗になる
エアコンの内部掃除をすることで、出てくる風が爽やかになり清潔です。(これが本来の姿!)。カビ臭いにおいがしたり、吹き出し口から黒い塊が出てきたら、もう中はカビだらけの証拠。
特にキッチンとつながったリビングで使用しているエアコンは、油も含んでいるためかなり落ちにくい状態になっています。この状態になったら、もうプロに頼むしか方法はありません。
お掃除機能付きのエアコンは、機能無エアコンの様にマメにフィルター掃除をしなくても、自動でフィルター掃除をしてくれます。
しかし稼働した季節の終わりには、自身でフィルターのお手入れや、内部や吹き出し口を拭くなどの簡単なお手入れは必要です。
さらに内部クリーン機能は付いているものの汚れは蓄積されていくため、定期的なクリーニングが必要です。
お掃除機能付きエアコンの内部は分解洗浄が必要なため、プロに頼むのが正解です。

定期的にプロにクリーニングを頼んで、お掃除機能付きエアコンのメリットを最大限に生かしましょう!
※自分で納得のいくエアコンクリーニング業者を見つけたい方は、希望の業者を選べるユアマイスターで、納得の値段と業者を探してみよう!⇩

※探すのが面倒な方は、エアコンクリーニングに特化した業者一択で!⇩
お掃除の事なら汚れと戦うプロ集団【おそうじ革命】※お掃除機能付きエアコンのクリーニング体験談はコチラの記事へ⇩

