【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便bloomee

キッチンの【タッチレス水栓】人気7社の中からコーディネーターがおすすめの3社を紹介!

あなたに合ったキッチンのタッチレス水栓のオススメ

~この記事にはプロモーションを含みます。~

もはやお出かけ先のトイレでは当たり前となってきたタッチレス水栓。「キッチン水栓もタッチレスにしたい!」というニーズが増えてきてます。

でもいざ買うとなるといろいろなメーカーや種類があって、どれを選んだら良いのかよくわからない方も多いのでは?

この記事では主要メーカー7社のキッチンのタッチレス水栓の比較と、おすすめ3社のタッチレス水栓を詳しく解説します。

「あなたのタイプ別」オススメ水栓も紹介しているので、タッチレス水栓選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人
  • 主婦インテリアコーディネーター
  • 水廻りのショウルームにて4年間お客様をご案内
  • 資格:キッチンスペシャリスト、インテリアコーディネーター
  • プロィ―ルはコチラ

かりてりあ

ではタッチレス水栓にはどのような種類があるのでしょうか。早速見てみましょう。 

タッチレス水栓どれがオススメ?7メーカーの比較表

数あるキッチンのタッチレス水栓の7メーカーを比較してみました。(タカギのタッチレス水栓が※2023年9月1日に受注再会となりました。)

 リクシル
※詳しくはコチラ
パナソニック
※詳しくはコチラ
TOTOKVK
※詳しくはコチラ
SANEIタカギ
※詳しくはコチラ
タカラスタンダード
水栓の商品名ナビッシュスリムセンサー水栓タッチレス
ほうき水栓LF
センサー水栓シングル混合栓
(センサー式)
タッチレス
蛇口一体型
浄水器LC
タッチレス
ハンドシャワー水栓
デザイングースネックグースネックⅬ型グースネック
L型
グースネックグースネックグースネック
L型
カラーメッキ
ブラック
メッキブラッシュドニッケル
ブラッシュドブラック
クロムめっき
メッキ
マットホワイト
マッドブラック
メッキ
ブラック
(ツヤ有)
メッキ
ブラックマット
メッキ
ブラック
センサー1つ or 2つ2つ1つ1つ1つ1つ1つ
タッチレス方法上に手をかざす
下にモノを近づける
上に手をかざす
下にモノを近づける

L型:横に手をかざす
(※ボタンタッチ式の
グース型水栓もあり)

下にモノを近づける

上に手をかざす横に手をかざすグース:上に手をかざす
L型:横に手をかざす
浄水機能付きがあるビルトイン浄水器
選択可
ビルトイン浄水器
選択可
ビルトイン浄水器
選択可
ビルトイン浄水器
選択可
無し浄水器一体型
(水栓内蔵型)
無し
電気コンセント式
電池式あり
コンセント式コンセント式コンセント式
電池式あり
コンセント式
電池式あり
コンセント式コンセント式
先端機能微細シャワー節水ボタン
シャワー切り替え
ミクロソフトシャワー
シャワー切り替え
シャワー切り替えシャワー切り替えシャワー切り替えシャワー切り替え
水量の調整レバー式ボタン式レバー式レバー式レバー式レバー式レバー式
温度調節レバー式ボタン式レバー式レバー式レバー式レバー式レバー式
商品の保証期間・2年
(※オーナーズクラブ加入で)
・5年~10年保証
(注;リクシルキッチンと
同時設置時採用)
1年・1年
※延長保証制度有

・5年から10年に延長可
(注;パナソニックキッチンと
同時設置時採用)
1年1年10年間保証
(蛇口本体のみ)
部品代、工賃
5年間無料
1年
その他付加機能によって
種類が豊富
水量と水温を
ボタン式で調整
一時止水で
節水が可能

蛇口撥水加工や
温水時カチッとなる
「eレバー」付きあり
(節水効果あり)

 カートリッジの
定期サービスあり
 
価格帯
(税抜き/定価)
87,000円~223,000円
(タイプによる)
・浄水器無し:
157,850円
・浄水器一体:
230,150円

・浄水器兼用:
156,400円~213,600円
・浄水器無し:
109,100円~166,300円
(カラーによる)

・浄水器有
199,320円~264,440円
・浄水器無し
114,950円~193,820円

メッキ:
143,000円
ブラック:
181,500円

メッキ:
99,000円
ブラック:
176,000円

85,500円~130,000円
(カラー・デザインによる)

※スマホでよこにスクロールできます

タッチレス水栓はいろいろなメーカーから出ており、その機能も様々。余りたくさんの種類があると、どれを選べばよいのか迷ってしまいますね。 

この記事では、後付けもできるメーカー3社に絞ってお届けするので、キッチン水栓のタッチレスへの交換を検討している方は参考にしてください。

※立ったままカートリッジ交換をしたい方は、タカギの浄水器一体型タッチレス水栓がおすすめです。詳しくはコチラ

【キッチンタッチレス水栓】コーディネーターのおすすめ3メーカーを徹底解説!

後付けも可能なオススメのメーカーは「リクシル・パナソニック・KVK」。

  • シンプル~多機能までラインアップのある「リクシル」
  • 自動を極めた「Panasonic」
  • シンプル機能&デザインの「KVK」

人気の上記3メーカーを詳しく解説します。

  1. LIXL:ナビッシュとナビッシュハンズフリー
  2. パナソニック:スリムセンサー水栓
  3. KVK:センサー付き水栓

カートリッジ交換のラクなタカギの浄水器一体型のタッチレス」について知りたい方は、コチラ。

はじめに種類の豊富なリクシルの「2つのナビッシュ」から紹介します。

オススメ1:LIXLナビッシュとナビッシュハンズフリーの操作の違い

※出典:リクシル公式ページより

リクシルにはたくさんの種類があります。特に気になる機能の特徴を5つピックアップしました。

【ナビッシュの機能特徴】
  1. 【ナビッシュ】と【ナビッシュハンズフリー】と選べる
  2. 【ルミナスサイン付き】は適温が一目でわかる
  3. 【浄水機能付き】で美味しい水がいつでも飲める
  4. 【エコセンサー付き】でわずらわしさから解放!
  5. 【電池式】なら後付けOK!

ではひとつずつ見て行きましょう。

1.LIXLは【ナビッシュ】と【ナビッシュハンズフリー】と選べる

  • ナビッシュ 【A7・A6・A5・B7・B6・B5 タイプ】
  • ナビッシュハンズフリー【A10・A9・B8 タイプ】

リクシルのタッチレスは、大きく分けて「ナビッシュ」と「ナビッシュハンズフリー」とあります。

(現在は新モデルで全てナビッシュに統一。ナビッシュの中にハンズフリータイプが選べます。新モデルの詳しくはこちらの記事で解説。)

  • ナビッシュ:上部にセンサー1つ
  • ナビッシュハンズフリー:上部と蛇口先端にセンサー2つ

「ナビッシュハンズフリー」を選べば上下2つセンサーを使い分けることが出来ます。下センサーは「動体センサー」を使用していて動いているものにしか反応しません センサーの誤作動を軽減したり節水にもなりますね! ナビッシュにはハンズフリーのほかにもたくさんのプラス機能があり、その組み合わせによって無数に種類があります。

2.【ルミナスサイン付き】お湯になったのが一目でわかる安心機能♪

ルミナスサイン付きはAタイプ【A10・A9・A8・A7・A6・A5A7・A6・A5】(👈Amazonリンク)

出典;LIXILホームページより

たとえば適温になったのがわかるルミナスサイン

  • Aタイプ:ルミナスサイン付き
  • Bタイプ:ルミナスサインなし

と選べます。ナビッシュとナビッシュハンズフリーのどちらにもAタイプがあります。

【ルミナスサイン付き(Aタイプ)】ナビッシュ/ナビッシュナビッシュハンズフリー 【楽天市場・Yahoo!から購入できます】

施主支給希望の方は「商品のみ」のボタンから。工事も同時希望の方は、「工事込み」からご注文下さい。(※施主支給はリフォームや注文住宅の施主自身が、自ら商品を取り寄せて工務店などに工事依頼すること。予算が安くなる場合があります。)

 商品のみ工事込み商品のみ工事込み商品のみ工事込み
ナビッシュ
(手をかざすセンサー)
A5(シンプル)A6先端タッチレス・浄水機能)A7エコセンサー)
Yahoo!Yahoo! 工事費込みYahoo!Yahoo! 工事費込み Yahoo!Yahoo! 工事費込み
ーーーRakuten 工事費込みRakuten 工事費込み
ナビッシュ ハンズフリー
(近づいたときに水が出るセンサー付き)
A9(エコセンサー)A10(先端タッチレス・浄水機能)  
Yahoo!Yahoo! 工事費込みYahoo!Yahoo! 工事費込み  
Rakuten 工事費込みRakuten 工事費込み  

※スマホでよこにスクロールできます。

3.【浄水機能付き】浄水器必要なし&カートリッジはビルトインでスッキリ!

浄水機能付きはA10A6B6タイプ】

浄水カートリッジはボトルタイプでシンク下にしまえるので、水栓周りはスッキリおしゃれ。交換は年に一回でOKです。 👇商品のみリンクは※施主支給の方向け ※工事込みセットもあり

※施主支給とは?;施主が自ら商品を購入、手配して、ハウスメーカーやリフォーム会社などの施工会社に支給すること。工事だけ依頼することで安くなる場合が多い。
【浄水機能付き】ナビッシュ【浄水機能付き】ナビッシュハンズフリー
A6(電源式)
ルミナスサイン付き
B6(乾電池式)
ルミナスサイン無し
 A10
(ルミナスサイン・エコセンサー他)

楽天市場で見る
※楽天工事込みセット

楽天市場で見る
※楽天工事込みセット
楽天市場で見る
※楽天工事込みセット
Amazonで見るAmazonで見るAmazoで見る
Yahoo!で見る
※Yahoo!工事費込セット
Yahoo!で見る
※Yahoo!工事費込みセット
Yahoo!で見る
※Yahoo!工事費込みセット

※スマホでよこにスクロールできます。(商品のみのリンクは施主支給用・工事も依頼する場合は工事費込みリンクからご注文下さい。)

4.【エコセンサー付き】便利&省エネな機能!

エコセンサー付きは【A9A7B7タイプ】 エコセンサーはお湯の設定状態でも一時的にお水を出せます。洗い物をしていて途中で水を出したい時に、水が出るのも待つのはしんどいもの。すぐに水が出せれば節水にもなりますね。

5.【電池式】なら後付け設置も簡単リフォーム&DIY向き!

電源式は電気工事が必要ですが、電池式(B5・B6)を選べば電気工事は要りません。後付けも簡単なので賃貸の方でも設置可能です。

◆【乾電池式】ナビッシュ B6 浄水機能付き

ナビッシュはいろいろな付加機能があり、組み合わせ次第でとっても種類が豊富。

「ナビッシュの機能の違いを詳しく知りたい!」という方はコチラの記事へ

リクシル【ナビッシュ/ハンズフリー】どっちが良い?種類別に違いを徹底検証!人気のA10~A5・B5まで

次に人気のパナソニックのタッチレス水栓「スリムセンサー水栓」を見てみましょう。

オススメ2:【パナソニックスリムセンサー水栓】3つの特徴

パナソニックスリムセンサー水栓の特徴を3つ紹介します。

  1. 上下2つのセンサー➡蛇口の先端センサーで自動吐水!
  2. 【水量と水温がボタン式】で簡単操作!
  3. 【浄水機能付き】なら浄水器必要なし!

では順番に見て行きましょう。

1.パナソニックのスリムセンサー水栓は蛇口先端センサー付きで自動吐水も!

※画像出典;パナソニックホームページより(資料作成:かりてりあ)

パナソニックのタッチレスはセンサー上下タイプ(2センサー)の一択上は手をかざすと水の出し止めが出来るセンサー。下は対象物が来た時にだけ水が出るセンサー。ナビッシュハンズフリーと同じですね!

下のセンター節水ボタンを押すことで稼働します。水の無駄が防げるので嬉しい機能ですね。

かりてりあ

2.水量と水温がボタンで簡単操作!

※画像出典;パナソニックホームページより(資料作成:かりてりあ)

吐水や止水はタッチレスでも、水量や水温調整はレバーでするのがタッチレス水栓。これをボタン式にしたのがパナソニックスリムセンサー水栓です。

3.浄水機能付きなら浄水器の設置不要でビルトインカートリッジでスッキリ!

もちろん、浄水機能の有り無しも選べます。浄水器カートリッジは、ビルトインと言ってシンク下にセットできるボトルタイプなので、年に1回の交換でOKですよ。 ※楽天市場のお買い物:「5と0の付く日はポイント5倍!」 ◆浄水機能付きPanasonicスリムセンサー水栓 カートリッジ交換サインがあるので忘れません。

◆浄水機能無しのタッチレス水栓。ウォーターポットやウォーターサーバーと併用の方におススメ♪

※パナソニック「スリムセンサー水栓」の口コミはコチラの記事で紹介してます。

Panasonicスリムセンサー パナソニック【スリムセンサー水栓の口コミ】を徹底調査してみました!後悔の声は?

水栓と言えばKVKの水栓も気になりますね。多くのキッチンメーカーやお風呂・洗面所にも採用されているので、メーカー名は知らなくても知らず知らずに使っていることが多いですよ。

オススメ3:KVKセンサー付き水栓はシンプル機能&デザインで簡単操作♪

KVKのタッチレス水栓は、とってもすっきりしたシンプルなデザインです。センサーは上の手をかざすセンサーのみ。 「機能もデザインもスッキリが好み!」というシンプル派にオススメの水栓メーカーです。機能としては

  1. 水栓に撥水加工がしてありお掃除しやすい
  2. 電源式と電池式と選べる
  3. カラーが3色選べる
  4. デザインが選べる(グース型・L型)
  5. 【浄水機能付き】もあり

1.撥水加工でお掃除がカンタン!

KVKのタッチレスには「撥水水栓」があります。汚れが付着しにくい加工がしてあるので、水栓の汚れが気になる方には嬉しい機能ですね。

※画像引用:KVKホームページより

  • ボディや吐水口などに水アカや汚れが付着しにくい
  • 水アカや汚れがついても、サッとキレイに拭き取れるからお掃除も簡単!
  • 撥水コーティングの耐久性は、1万回の拭き取りテスト済み。輝きも長持ち。※自社実験

※電源式(撥水水栓)

※電源式(撥水無し)

※画像引用:KVKホームページより

◆【3年安心保証付】100V電源式 撥水付き(一般地用)

◆【3年安心保証付】100V電源式 撥水付き(寒冷地用)

◆100V電源式(一般地用)本体のみ購入

 

※タッチレス水栓の工事ってどこに頼めばよいの?電気工事は我が家に必要なの?気になる方は「無料見積もり一括サイト」でリフォーム屋さんを紹介してもらうのがオススメ。無料であなたの要望に合った近くの工務店を数社紹介してくれますよ。>>>タッチレス水栓工事をしてくれる工務店を紹介してもらう

2.電池式なら水栓だけの交換で後付けもDIYも可能!

電源方式はもちろん、電池式もあるのでリフォームでの水栓交換の方や賃貸の方にもおススメです。

電池式

※電源式

※KVKホームページより

◆【3年保証付】乾電池式(一般地用)

◆【3年保証付】乾電池式(寒冷地用)

3.カラーが3色から選べる

※シルバー

※ホワイト

※ブラック

※KVKホームページより

カラーも豊富でシルバー・マットホワイト・マットブラックの3色の中から選べます。タッチレスに多いメッキやブラック以外にホワイトがあるのは、白いキッチン好きの方には嬉しいかも。

デザインがすっきりしている点も見逃せませんね。 デザインはグースネック型の他に、L型もああります。

4.デザインはグース型とL型の2種類から選べる

KVKのL型タッチレス水栓

※KVK公式ページより

デザインが2種類あり、グース型とL型のどちらかをお好みで選べます。

5.浄水機能付きも選べます

もちろん浄水機能付きもそろえています。ビルトイン型なので、水栓周りはスッキリしたデザインです。

カラーやデザインが選べて、電池式や浄水機能付きを選ぶこともできるKVKのタッチレス水栓は、まさに痒い所に手が届くタッチレス水栓ですね。

 ※KVKセンサー水栓について詳しくはコチラで紹介しています。

KVKタッチレス水栓はシンプルで使いやすい KVKのタッチレス水栓ってどう?後付けや施主支給にもオススメ!知る人ぞ知るプロご用達水栓

タッチレス水栓の工事を依頼するときは、見積もりを数社から取って比べてみましょう。見積もりを比較することで、工事費用がより安く良い工務店さんがきっと見つかりますよ。>>>リフォーム見積もりサイトで無料の相見積もりを手に入れる

では実際にタッチレス水栓をキッチンに導入した方の口コミを見てみましょう。

タッチレス水栓の口コミ

Twitterから口コミがいくつか見つかったのでご紹介しますね。

 

 

 

 

たくさんの口コミがあり大方満足度が高いようですが、中には「故障してしまった」との声もありましたね。 保証は基本1年なので、その後の故障は自費になってしまいます。家電なので当たり外れもあるかもしれませんが、タッチレス水栓の修理代が高くついてしまう点はデメリットですね。 ポジティブな口コミが多いですが、もちろんデメリットもあるタッチレス水栓。気になる方はコチラの記事で後悔ポイントを詳しく紹介しています。

【キッチンタッチレス水栓】こんなあなたにおススメ!

どのメーカーのタッチレス水栓にしようか悩む女性

最後にご紹介した4メーカーのタッチレス水栓を、コーディネーター目線で「あなたのタイプ別おすすめタッチレス水栓」をご提案します。

【ナビッシュハンズフリー】or【スリムセンサー水栓】は「ハンズフリー派」におすすめ!

ハンズフリー機能は、どうせタッチレスにするなら手をかざさずに物が近づいたときにも水が出る機能も欲しい!という方におすすめ。ハンズフリー機能付きのキッチンのタッチレス水栓には、リクシルの「ナビッシュハンズフリー」パナソニックの「スリムセンサー水栓」があります。

【ハンズフリーは必須なあなたへオススメ!】

お皿や野菜を近づけた時だけお湯や水が出るので「まさに自動!」。節水にも役立ちますね。 このハンズフリー機能が絶対欲しい方は、リクシルの「ナビッシュハンズフリーパナソニックの「スリムセンサー水栓がおススメです。

【パナソニックのセンサー水栓】は「レバーがわずらわしい」方におすすめ!

せっかくタッチレスにしたのに水量や水温はレバー調整となると、面倒に感じる方もいらっしゃるでしょう。 そんな方には水量も水温もボタンタッチパナソニック「スリムセンサー水栓」がおススメです。

レバーを使うのがわずらわしい方におススメ!】 パナソニック:スリムセンサー水栓⇨スリムセンサーの詳細記事へ

水量も水温もレバーでは無くボタンタッチで出来るのは、Panasonicならではの工夫ですね。 できるだけ自動で調整もしたいという方におススメです。

【ナビッシュ/KVKセンサー水栓】は「シンプル派」におすすめ!

機能はシンプルでタッチレスなら余計な機能は要らない。という方もいらっしゃるでしょう。 そんな方は、リクシルの「ナビッシュ」(ハンズフリー機能無し)や、KVKの「センサー水栓」がスッキリデザイン&シンプル機能でわかりやすくてダンゼンオススメです。

シンプル&スッキリデザインがすきなあなたにおすすめ!

「タッチレス機能は欲しいけど、いろんな機能は使いこなせない。」というシンプル派や「デザインが出来るだけスッキリしている方が好き」というデザイン重視派にも人気のタッチレス水栓です。

【タカギのタッチレスLC】は「カートリッジ交換をラクにしたい方」におすすめ!

キッチンのタッチレス水栓が全てビルトイン型のカートリッジなのに対して、タカギは唯一の蛇口一体型。蛇口の中にカートリッジをセット出来るので、シンク下の中身を出したりの手間が要りません。(ただし内蔵型浄水器は、3~4カ月に一回のカートリッジ交換が必要になります。)

【カートリッジ交換をカウンター上でラクラクこなしたい人におすすめ!】タカギ:タッチレス蛇口一体型浄水器LC

年に一回でもシンク下のものを出したりの手間を省きたい人におすすめです。

まとめ:キッチンタッチレス水栓は安心のおすすめメーカーから選ぼう!

キッチンのタッチレス水栓はいろいろなメーカーから続々と新機種を出しているので、選ぶ方も大変ですね。 タッチレス水栓を選ぶときのポイントは機能別で言うと次の3つが特徴的です。

【タッチレス水栓の3つの機能特徴】
  1. ハンズフリー機能の有り無し
  2. 浄水機能の有り無し
  3. 電池式の有り無し

これらを踏まえてどの機能が欲しいのか、よく考えて検討しましょう。

機能別に水栓メーカーを表にしたので、参考にしてくださいね。

タッチレス水栓の機能別分類メーカー名・タッチレス水栓
ハンズフリー機能付きのあるメーカー・リクシル(ナビッシュハンズフリー)
・パナソニック(スリムセンサー水栓)
浄水機能付きのあるメーカー・リクシル【ナビッシュ)/パナソニック(スリムセンサー)/TOTO(ほうき水栓LF)/KVK(センサー水栓)
・タカギ(浄水器内蔵型)
電池式のあるメーカー・リクシル(ナビッシュ/ナビッシュハンズフリー)
・KVK(センサー水栓)

リクシルのナビッシュ、Panasonicのスリムセンサー水栓、KVKのセンサー水栓の詳しくは、下の記事で紹介しています。

リクシル【ナビッシュ/ハンズフリー】どっちが良い?種類別に違いを徹底検証!人気のA10~A5・B5まで

Panasonicスリムセンサー パナソニック【スリムセンサー水栓の口コミ】を徹底調査してみました!後悔の声は?

KVKタッチレス水栓はシンプルで使いやすい KVKのタッチレス水栓ってどう?後付けや施主支給にもオススメ!知る人ぞ知るプロご用達水栓

カートリッジ交換をラクにしたい方、予算を押さえたい方は、タカギのタッチレスLCをコチラの記事で紹介しています。

リクシル ナビッシュを種類別に解説 ナビッシュ(新モデル)で徹底比較!a10とh6の違いは?3つのタイプ別機能の違いを解説!

  最期にタッチレス水栓のメリットをまとめます。

タッチレス水栓のメリット
  • 手を触れずにお湯が出せる
  • 水栓周りのお手入れがラク
  • デザインがスッキリおしゃれ
  • シャワーホース付きでシンク内のお掃除もしやすい

デザインもオシャレなので対面式キッチンにおすすめです。

この記事を参考にあなたに合ったタッチレス水栓をぜひ見つけてくださいね。

かりてりあ

タッチレス水栓を後付けで交換検討している方へ

タッチレス水栓を今あるキッチン水栓から交換を検討している方は、購入したホームセンターや、水道屋さんで工事の依頼が出来ます。

緊急時の対応でなくても、「タッチレス水栓の交換」で依頼すればやってくれるそうですよ。

かりてりあ

自分で業者を選びたい方は、家の中のお困りごとを解決してくれる「くらしのマーケット」で探すこともできます。⇩

水栓の交換工事について詳しく知りたい方はコチラの「くらしのマーケット」の「業者の選び方」で詳しく解説!⇩

有料業者はどうやって選ぶ?

タッチレス水栓をキッチンリフォームで検討している方へ

キッチンリフォームでタッチレス水栓を検討している方は、リフォーム会社や工務店でぜひ相見積もりを。比べることでより安くより良い施工会社に出会えますよ。

◆あいみつがすぐに取れて比較できる「あいみつリフォーム」サイトはコチラ⇩

>>リフォーム初心者さんは電話で相談できる電話で相談できる「リショップナビ」へ

〇無料見積もりサイトって大丈夫?気になる方はコチラの記事へ

リフォーム一括サイトのメリットとデメリット リフォーム一括見積サイトは大丈夫?メリット・デメリット4つを徹底解説!

〇無料見積もりサイトを比較して選びたい方はコチラへ

リフォーム見積もりサイトのおすすめ5選 【リフォーム見積サイト】オススメ5選!人気の見積もりサイトを徹底比較してみました