リフォーム一括見積サイトは大丈夫?メリット・デメリット⇨

【どくだみクリームの作り方】もっとコスパ良くもっと手軽に!サクッと手作り

ワセリンで気軽にどくだみクリーム作り

~この記事にはプロモーションを含みます。~

自然派スキンケア商品の人気が高まる中、化学物質を避けたい方々にぴったりの手作りドクダミクリームの作り方をご紹介します。自宅にあるワセリンを活用して作るのでお手軽にできますよ。

作り方はとても簡単!わずか数分であなただけのスキンケアアイテムが完成します。自家製のドクダミクリームを毎日のスキンケアルーティンに加えてみてはいかがでしょうか。

主婦インテリアコーディネーターのかりてりあです。いろいろな作り方のあるドクダミクリーム。今回は一番手軽なワセリンを使った作り方を紹介。手軽に作れるので、手作りコスメに興味のある方はぜひ試してみてくださいね!

ワセリンとドクダミの組み合わせは最高!

ワセリンとドクダミの組み合わせは最高です。それはそれぞれの効果の相性の良さからいえること。

  • ワセリン:皮膚の水分を保持し、乾燥から肌を守る効果がある。
  • ドクダミ:肌の炎症を抑える効果があり、かゆみや赤みを軽減する。

ワセリンは肌を保護し、乾燥から守る優れた保湿剤。ドクダミは抗炎症作用があり、肌トラブルを鎮める効果があります。この二つの成分を組み合わせることで、肌の潤いを保ちながらトラブルを軽減するというわけです。

これらの相乗効果によってどくだみクリームは、肌の健康を促進し明るく輝く美肌を実現します。

ワセリン×ドクダミクリームの作り方に必要な材料と道具

ドクダミクリーム作りの道具と材料

では早速ワセリンを使ってドクダミクリームを作ってみましょう。

まずは材料を紹介します。

材料
  • ワセリン 50g
  • ドクダミエキス 25g(ワセリンの約半分)
  • ミツロウ 5g(好みのかたさで)

次に道具です。

道具
  • ガラス瓶
  • 湯煎に掛ける鍋
  • かき混ぜるミニ泡だて器(または割りばしなど)
  • 容器(クリームを分けて保存する場合)

道具は使う前にすべて熱湯消毒します。

作る前の準備

小鍋にお湯を沸かしてガラス瓶やかき混ぜるミニ泡だて器などを、事前に煮沸消毒しておきます。

煮沸消毒したお湯をそのまま湯煎鍋として使います。

クリームを入れるガラス瓶(容器)を煮沸消毒する。

かき混ぜたり取り出すスプーンも全て煮沸消毒しておく。

かりてりあ
かりてりあ

熱湯消毒したお湯をそのまま湯煎に使えるので、面倒は無いですよ。

どくだみエキスが無い方はオンラインショッピングで購入できます。ドクダミエキスがあると、手作り化粧水も作れます。

ミツロウもオンラインショップで手に入れることが出来ます。筆者も楽天のリバティライフで購入しました。粒状のものが溶けやすくて使いやすいです。買って置くと色々なクリーム作りに使えて便利♪

リバティライフ楽天市場店
¥1,980(2024/06/21 14:33時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
かりてりあ
かりてりあ

ワセリンだけでも良いのですが、ミツロウを少し混ぜるとクリーム状になって使いやすいですよ。

ドクダミクリーム(ワセリンで)の作り方

では早速ドクダミクリームを早速作っていきましょう。

  1. ガラス瓶にワセリン50gを入れます。
  2. ガラス瓶ごとワセリンを湯煎に掛けます。
  3. ミツロウ5gを加えてさらに溶かします。
  4. 湯煎から外したらドクダミエキスを加えます。
  5. 素早くかき混ぜて固まったら完成。
ワセリン50gを消毒したガラスビンへ全て移します。(このとき少し残っていてもOK)
50gのワセリン
ワセリンの入ったビンを湯せんにかけます。
湯煎で溶けるワセリン
ミツロウ5gを測ります。(ビンの蓋に乗せるとちょうど良い)
ミツロウ5g
ミツロウ5gを加えて更に湯せんにかけます。
ミツロウ加える
ワセリンよりも高温の状態でミツロウが溶けだ出します。
高温で溶けるミツロウ
湯煎から引き上げ、容器に残ったワセリンがあれば高温のうちに加えて溶かします。(キレイにすくえます)
容器に残ったワセリン
どくだみエキスをワセリンの半量25g測り入れます。(わりとテキトーでOK)
どくだみエキス25g
溶けたワセリンへドクダミエキスをかき混ぜながら加えます。
どくだみエキスをワセリンへ加える
固まり始めるのでミニ泡だて器で素早くかき混ぜます。(撮影しながらだと焦ります)
素早くかき混ぜる
ツヤツヤどくだみクリームの出来上がり!
つやつやどくだみクリームの出来上がり

以上で、ドクダミクリームの作成は完了です!お手軽に自宅で自家製のスキンケア製品を作ることができますよ。

かりてりあ
かりてりあ

大量に作っても良いのですが、防腐剤などが含まれていないため私は50gの小瓶ワセリンを使って少量ずつ作る様にしています。

ドクダミクリームの使い方と保存のしかたなど

素早くかき混ぜる

ドクダミクリームを使用する際の注意点と効果的な使い方をご紹介します。

使用方法

  1. 洗顔後に化粧水をなじませた後、適量のドクダミクリームを手に取ります。
  2. 顔や体の気になる部分にやさしくマッサージするようになじませます。
  3. 朝晩のスキンケアの最後に使用することをおすすめします。

注意点

  • 防腐剤などが入っていないので、大量の作り置きはせず3か月くらいで使い切りましょう。
  • 殺菌作用があると言え、クリームはキズがある箇所には塗らないようにしてくださいね。(ドクダミエキスは消毒にもなります)
  • とはいえ、お肌に合わない場合は使用を中止しましょう。
かりてりあ
かりてりあ

ドクダミクリームは肌にやさしい成分で作られているため、敏感肌や乾燥肌の方にもおすすめです。

ドクダミクリームの保存方法

ドクダミクリームの保存方法

ドクダミクリームを長く使用するためには、適切な保存方法が重要です。以下にドクダミクリームの保存方法をご紹介します。

  • 小分けにするときは清潔な容器に移し替えます。
  • 密封容器で保存することで、酸化や細菌の侵入を防ぎます。
  • 直射日光や高温多湿の場所を避けて保存してください。
かりてりあ
かりてりあ

正しい保存方法を守ることで、ドクダミクリームの効果を長く保つことができますよ。

ドクダミクリームの他の使い方

ドクダミクリームは顔や体のスキンケアだけでなく、他の目的にも使うことができます。以下にドクダミクリームの他の使い方をご紹介します。

  • 唇の保湿:乾燥した唇にドクダミクリームを塗り、保湿効果を得ることができます。
  • 手や爪のケア:手や爪の乾燥を防ぐために、ドクダミクリームをマッサージするようになじませます。
  • 肌トラブルのケア:かゆみや赤みのある部分にドクダミクリームを塗り、トラブルを軽減します。
かりてりあ
かりてりあ

ドクダミクリームは多目的に使用することができるため、一つ持っておくと便利ですよ。

ドクダミクリームを今すぐ手に入れたい方へ

自宅でドクダミクリームを作ることができない場合や手間を省きたい場合は、市販のドクダミクリームを購入することもできます。以下にオンラインショッピングリンクをご紹介します。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

まとめ;ドクダミクリームをワセリンでお手軽に作ってみよう

自宅で簡単に作れるドクダミクリームの作り方をご紹介しました。

ワセリンとドクダミの相乗効果により、つやつやしっとりになりますよ!ドクダミクリームの簡単な作り方、保存方法、いろいろな使い方ご紹介しました。

化学物質を避けたい方や自家製化粧品に興味がある方は、ぜひ自宅で気軽につくれるワセリンドクダミクリームを作ってみて下さいね。

かりてりあ
かりてりあ

肌にやさしいドクダミクリームを使って、潤いのある美肌を手に入れましょう!

ドクダミクリームは肌荒れに最適な馬油やしっとり潤うホホバオイルで作る方法もあるますよ♪興味のある方はこちらの記事で詳しく紹介しています⇩

ドクダミクリームをチンキで作ろう 【ドクダミチンキクリームの作り方】チンキ(エキス)×馬油とホホバオイルとで作ってみた♪

どくだみの葉があるならどくだみエキス(チンキ)は自宅で簡単に作れますよ。おすすめは花の季節。生葉やお花が手に入る方はコチラの記事へ⇩

健康にも美容にも!どくだみ化粧水を活用しよう! 【どくだみ化粧水の作り方】葉×焼酎と花×日本酒で作ってみよう!
◆WEBスタート限定キャンペーン中!J:comモバイルでスマホも電気もまとめておトクに!J:COM 電力
Audible会員は定額で 12万以上の対象作品が聴き放題

\通勤や移動中に本が何冊でも聞き放題!/