エアコン掃除したい人
「三菱エアコン霧ヶ峰のお掃除機能付き」って結局お掃除はするの?具体的にどこを掃除しなくちゃいけないの?業者のクリーニングは必要なのかな?
と、お掃除機能付きエアコンのお掃除について疑問の方も多いと思います。
筆者は今年、三菱エアコン霧ヶ峰msz(お掃除機能付き)を購入。秋に内部のお掃除をしてみました。
実際に自分でお掃除機能付きエアコンのお手入れをしてみて、夏の間3か月間毎日稼働した際のフィルターの汚れ具合、どんな箇所を自分でやらなくてはいけないのか?プロのクリーニングに頼むタイミングなど、私なりに感じたことをレビューします。
主婦インテリアコーディネーターのかりてりあです。この記事では実際に霧ヶ峰エアコンを3か月間フル稼働後にフィルター掃除をしてみた様子をレポします。お掃除機能付きエアコンのセルフお手入れや汚れ具合、プロのクリーニングに頼むべきか気になる方はぜひ寄って行って下さい。
近年すっかりおなじみとなった「自動掃除付きエアコン」。
フィルターを自動でお掃除してくれるので、1~2週間に一回お手入れしなければならなかったフィルターを自動でお手入れしてくれる、とても画期的な機能ですね。
ズボラな私にまさにうってつけのエアコンです。
よってわが家は、とうとう全ての部屋のエアコンを「お掃除機能付き」にしてしまいました。
でも掃除機能付きといっても、結局は自分でお手入れが必要なのでは?という疑問があるかと思います。
【霧ヶ峰お掃除機能付き】でもフィルター掃除は季節ごとにする
結論から言うと、結局自分でもフィルター掃除は必要です。
ただし毎回運転後にフィルターに付いたホコリをキレイにカキ取ってくれるので、1~2週間に一回の掃除は必要ないということです。
この効果のほどは、キレイになるというだけでは無く毎回ホコリを取り除くことによって「フィルターの目詰まり」を防いでくれます。
つまり、「目詰まりによるエアコンの効きが悪くなったりする」のを防げるので、電気代の節約になりますね。
【三菱エアコン霧ヶ峰】自動お掃除機能付きのセルフ掃除は季節ごと
では、自分でお掃除をしなければならないタイミングは?というと、季節ごとです。
どのお宅も夏には冷房を稼働させていると思うので、夏の終わり10月から11月ですね。
そして冬もエアコンで暖房を使うよ、というお宅は冬の終わり、3月から4月ごろにももう一回必要になります。
そしてフィルター以外も当然汚れてきますね。
【三菱エアコン霧ヶ峰】自動掃除してくれるのはフィルターと一部だけ
なぜなら、お掃除機能で自動掃除してくれるのはフィルターと内部の一部だけだからです。
その他の箇所にも当然ホコリは溜まってきますね。
【自動掃除機能のお掃除個所】
- フィルター部分
- エアコン内部
エアコン内部には内部クリーン機能があるエアコンも多く、結露水で洗い流す機能が付いていたりします。
わが家の「三菱エアコン霧ヶ峰msz」にもその内部クリーン機能が付いていました。
つまり自動掃除機能はフィルターと内部の2か所だけ、ということになります。
では、そのほかのセルフクリーニングは主にどこが必要なのでしょうか?
具体的には、フィルター、吹き出し口のフラップや箱の内部にもホコリが溜まっていますので、そのあたり拭いていきます。
フィルター(湿ったホコリが少しだけこびりついていたりする)
【具体的なお掃除個所】
- 吹き出し口フラップ
- 全面パネル
- 箱内部
- 本体内部
これらをエアコンの季節が終わるごとにお掃除していく必要があります。
では、実際に我が家の霧ヶ峰をどのようにお掃除していったか、他のメーカーと比べてのお手入れしやすさなども含めて解説していきます。
この項目では、我が家の「三菱エアコン霧ヶ峰msz」を実際に掃除した様子をレポします。
このエアコンは今年購入し、3か月間フル稼働してました。
娘はリモートワークでほぼ家で仕事をしている上とても暑がり。そのためエアコンを購入してから3か月間ほぼ24時間フル稼働し続けていました。
ということは、日中しかエアコンを使用しないお部屋と比較した場合、半年分の稼働時間に匹敵すると思われます。
【三菱エアコン霧ヶ峰msz】の使用状況
- 3か月間24時間=日中のみ使用半年に匹敵
- 寝室・リモートワークで部屋使用時間長い
ただし、リビングなどキッチンに隣接するわけでは無いので油汚れなどはありません。
あくまで布団などのホコリが主な汚れになります。
では早速お手入れに取り掛かっていきます。
【三菱エアコン霧ヶ峰msz】のお手入れ手順
【三菱エアコン霧ヶ峰・お手入れ手順】
- 全面パネルを外す
- ダストボックスの取っ手を手前に引き出して取り出す
- フィルターカセットと高密度エアフィルターを外す
- 帯電ミクロフィルターを手前に引き出す
- フラップ類や内部の掃除をする
- 中のファン部分を掃除機掛けする
1.全面パネルを外す
全面パネルを外してサッと拭きます。
それほど汚れていなかったの外さずにそのままカガク布巾で拭き取りました。
汚れが気になる方は、パネルを外して中性洗剤と柔らかいスポンジで洗うとよいでしょう。
2.ダストボックスの取っ手を手前に引き出して取り出す
ますはロックのツマミをスライドさせて
ツマミを持って手前につまみ出します
ダストボックスの取っ手をつまんで手前にスライドして引き出し、取り出します。
そしてボックスの中の溜まったホコリをゴミ箱へ捨てます。
中はそれほど汚れていなかったのでカガク雑巾でサッと拭きます。
もし汚れていたらぬるま湯か、汚れがひどいときは中性洗剤で洗います。
3.フィルターカセットから高密度エアフィルターを取り出す
フィルターカセットを取り外し、そこから高密度エアフィルターを外して掃除機で吸います。
まずは取り出したフィルターカセットの手前のツマミを
前に倒すとフィルターが引き出せます。
それほど汚れてませんでした。さすがお掃除機能の威力ですね。
サッとカガク雑巾で拭き取りました
カセットもかなり簡単に外せるので、ダイキンやパナソニックに比べると格段に中のお手入れはしやすかったです。
4.帯電ミクロフィルターを手前に引き出す
帯電ミクロフィルター(右側1枚)のツマミを手前に引き出して、掃除機で軽く吸いました。
こちらもほとんど汚れてはいませんでした。
5.フラップや内部のお手入れをする
最後に内部のお手入れです。
風の吹き出し口の左右のフラップは、ロックをスライドしすると外れるので科学雑巾で軽く拭きます。
フラップを外して・・・
カガク雑巾でサッと拭きます
こちらも汚れがひどい様なら、薄めた中性洗剤と柔らかいスポンジで洗うとよいでしょう。
中の風向きを変える柔らかめのフラップもサッと左右に開閉出来て
中のお手入れがしやすいよう工夫がされてました。
ここまで簡単に中がバラせると内部のお手入れもしやすいですね!
6.内部のファンを掃除機掛けする
最後に内部のファンの部分を掃除機掛けしてホコリなどを出来るだけ吸い取ります。
他のメーカーのお掃除機能付きは、この辺りががっつりガードされていたので、思う様に吸い取れませんでしたが。
この三菱霧ヶ峰は、ガッツリ内部のガードごと外せたので、この掃除機掛けは思うように出来ました。
かなりお手入れしやすいと感じました。
以上が「三菱霧ヶ峰msz」のお掃除レポでした。
シーズンごとにこうやってお掃除していたら、10年後もかなりキレイに保てそうですね!
ただここでちょっと待ったが!
結局季節ごとにお手入れするのなら、自動掃除機能付きにする意味ってあるの?価格も結構高いしね。
という声が聞こえてきそうですね。
エアコンフィルター掃除は1~2週間に一回必要
しかし、実際は使用中のエアコンのフィルター掃除は「1~2週間に1回必要」と言われています。
そんなに頻繁に中々お手入れ出来ないですよね?
自動掃除機能付きエアコンのメリットとしては、1~2週間おきのお手入れをしなくてよいのでその分時間が節約になり、
さらにフィルターがいつもキレイということは、エアコンの効き目が下がることは無くそれなりの省エネ効果が期待できますね。
詰まったフィルターのまま使用していると、電気代は25%も多くなってしまうと言われています。
お掃除機能無しのエアコンと比べると、価格が高いと言われる「自動掃除機能のエアコン」ですが、この省エネ効果を考えると10年間で差額の元が取れそうですね。
特に使用頻度の多いお部屋での省エネ効果が期待できそうです。
プロクリーニングは結局必要?高いの?
しかし「内部クリーン機能」が付いていると言えど、万能ではありません。
内部の内部までキレイかどうかは外からはわからないので、数年に一度はプロの業者さんに中までお掃除してもらいます。
その時に普通のお掃除機能の無いエアコンに比べると、お掃除機能付きのエアコンはどうしてもクリーニング代は2~3割は割高になります。
それはお掃除機能の分、分解が大変だからです。
でもこの「msz」かなり簡単な作りにしているので、割と大丈夫そう・・・。(あくまで私的な考えですが)
数年間に一回はプロにクリーニングを頼もう
というわけで、その部屋の使用状況によってお掃除間隔も異なることとは思いますが、何年かに一回は中まで分解してプロの業者さんにクリーニング依頼することをおすすめします。
◆迷ったらココ!12年間エアコン掃除一筋!どこにも負けないエアコン掃除の技術力。高圧洗浄で中まできっちキレイにします。今ならキャンペーン中で何かとおトク⇩
料金:1台15,180円⇒9,800円・2台目以降8,800円・さらに抗菌コート無料!
\作業実績数30万件突破キャンペーン実施中!/
「msz」のように「内部クリーン能付き」なら、普通のエアコンよりはキレイなのでお手入れ間隔を開けられると思いますが。
部屋の使用状況にもよる(特にリビングは汚れます!)ので、季節ごとのお手入れの際に汚れ具合をチェックして判断すると良いでしょう。
三菱エアコン霧ヶ峰mszの自動掃除機能をお手入れしてみて感じたことは、まずは「説明書」がわかりやすいのもさることながら、お手入れが自分でも簡単に出来るよう工夫されていると思いました。
例えばこのエアフィルターのボックス。
サクッと取り出してフィルター掃除が出来る上に、取り出した中身もさっと拭くことが出来ます。
いわゆる「お掃除機能付きエアコンは分解が大変で中の掃除がしにくい」というのが通例でしたが、かなりユーザー目線で改良してくれていると感じました。
「内部クリーン機能」も付いているためか、ずいぶんと中身もキレイでした。
そうは言っても今回の様に使用頻度少ないお部屋でも、10年以上使用した後には内部への汚れもたまってくると思います。
10年使用後はプロ業者さんにクリーニングをお願いしましょう!
キッチンからの油煙の流れてくる使用頻度の高いリビングなら、3~5年おきがおすすめです。
というわけで、「お掃除機能付きエアコン」もお掃除個所は「フィルター」と「内部の一部」のみ自動なので、その他の箇所は手動でお手入れが必要です。
フィルター自体も少しはホコリが溜まってしまうので、季節の終わりのお手入れをおすすめします。数年後のお手入れがカンタンに済みますよ。
【自動掃除機能付きエアコン】
- 自動掃除はフィルターと内部の一部のみ
- 季節ごとにフィルターと内部や箱周りをお手入れする
さらにmszには内部クリーン機能がついていて、内部ファンの中のホコリも洗い流すため、内部もキレイ。
その一方でお掃除機能付きのエアコンをプロに頼むと高くなるという事実がありましたね。
お掃除機能が付いている分構造は複雑になるため、掃除の際の分解に手間を要するのでこればかりは仕方ないですね。
ただし内部クリーンが付いていると内部は汚れにくくなっているので、業者でのクリーニング間隔は多少引き延ばせそうです。
何よりフィルターが綺麗な分省エネ効果が期待できますね。
というわけで、「お掃除機能付きエアコン」はお掃除は必須、ただし季節ごとでOKということがわかりました。
特に三菱エアコン霧ヶ峰mzsは、ユーザー目線で取り外しやすくておススメです。
それでもやっぱり中の方までの汚れやホコリは取り切れないもの。数年おきにはプロのクリーニングが必要になってきます。
特にリビングは使用頻度も高く、キッチンからの油煙も来るので中の汚れ具合を季節ごとにチェックしておくと良いですよ。
◆迷ったらココ!12年間エアコン掃除一筋!どこにも負けないエアコン掃除の技術力。高圧洗浄で中まできっちキレイにします。今ならキャンペーン中⇩
料金:1台15,180円⇒9,800円・2台目以降8,800円・さらに抗菌コート無料!
\作業実績数30万件突破キャンペーン実施中!/
◆ダスキンのエアコンクリーニング、ただいまクーポン配布中!〜9/30まで!
クーポンコード:【H-031】
早速クーポンコードをコピーしてこちらの記事へ👇
エアコンクリーニング業者おすすめ6選!お掃除機能付きのクリーニング頻度や相場は? 【お掃除機能付きエアコンクリーニング】レビュー!10年ぶりに!ユアマイスター体験談と口コミ公開!
◆家中のお掃除も一緒に頼むなら、ハウスクリーニング一択です。自分で口コミを見て業者を選べるサイトなので、納得のいく価格とクオリティで仕上げて欲しい人向き!
キャンペーンページはコチラ