リフォーム一括見積サイトは大丈夫?メリット・デメリット⇨

【無料見積もり一括サイト】リショップナビってどうなの?メリットは?評判・口コミ・保証はあるの?

~この記事にはプロモーションを含みます。~

「とりあえず買った中古住宅、面倒なのでそのまま住んでいた」

なんてことはないですか?

  • 水廻りの不具合が気になる
  • 在宅ワークスペースを作りたい
  • 子供部屋の勉強部屋を作りたい
  • 子供部屋が空いたので、趣味の部屋を作りたい
  • リビングをもっと広くしたい

かりてりあです。リフォームを使用と思っていても、リフォーム会社選びって大変ですよね。つい先延ばしにしてしまっている方におすすめなのが「無料見積もり一括サイト」。そのメリットやおすすめの見積もりサイトも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

主婦インテリアコーデイネーター

「心地よい暮らし」管理人;主婦インテリアコーディネーターかりてりあ
かりてりあ

在宅ワークの定着でリフォームする人が増えてます

テレワークがすっかり定着した昨今。「自宅を快適にしたい!」リフォームをする人が増えています

 そんな時…あいみつを取る人って多いですよね。

 ※「あいみつ」とは?;「相見積もり」のこと。何社か見積もりを取って、比較すること

 でも、ネットで調べて口コミチェックをして…「あ~、やっぱり面倒…」と先延ばしにしてませんか?

面倒なリフォームの見積もり

そう、悩んでいる時間はもったいないです!

ぜひこの記事を最後まで読んで、サクッとあい見積もりを済ませてしまいましょう! そして「快適なおうち時間」を手に入れて下さいね。

リフォームに「相見積もり」が大切なワケとは?

リフォームは相見積もりが大切

あいみつもりの大切さは3つあります。

  • リフォーム価格を比較できる
  • 要望に合ったリフォーム店へ依頼できる
  • リフォーム工事の相場がわかる

それらを把握するためにも、「相見積もり」を取って比べるとこが大事です。

リフォーム価格を比較できる

あい見積もりの大切さの一つ目は

価格の比較ができる

 ではなぜ価格に差がでるのでしょう? それは

メーカーの割引額がリフォーム会社によって違うからです。

だから・・・リフォーム価格には差がある のが現状なのです。同じ工事で同じメーカーのものを使うなら、できるだけ安く済ませたいですよね。

 ※メーカー;*水廻り:TOTO、LIXIL*内装建材:大建工業、Panasonic…等

要望に合ったリフォーム店へ依頼できる

  あい見積もりの大切さの二つ目は

要望に合ったリフォーム店へ依頼できる

ご近所のリフォーム店で、あなたの希望が予算内でかなうなら良いのですが。そうとは限らないですよね?それはリフォーム店によって、取り扱うメーカー・リフォームのプラン・得意工事が違うからです。

あなたのリフォーム工事が得意はリフォーム店に頼むことで、リフォームの施工率が違ってきますね。

リフォーム工事の相場がわかる

リフォーム工事の相場がわかる

いくつかのリフォーム屋さんから見積もりを取ることで、リフォーム価格の相場がわかります。

特に初めてのリフォームだと、相場がわからずに1社の見積もりだけだと高いのか安いのかもわかりません。複数社から見積もりを取ることで、リフォーム工事の相場がわかるので安心ですネ。

だからこそ、比べられるあい見積もりはとても大切なのです。

面倒な相見積もりをラクに取る方法は?

相見積もりを取る方法

でもあい見積もりって時間がかかる・・・面倒だから一社で済ませようかな…なんて面倒がっていたら、リフォームを失敗してしまうかも?

そこで!

無料見積もり一括サイトがおすすめです

無料見積もり一括サイトなら、いっぺんに複数の「あい見積もり」がいっぺんに手に入ります。

「無料見積もり一括サイト」で見積もりを比較するメリット

リフォーム額の差額を比較できる

リフォームの無料一括見積もりサイトで見積もりを取るメリットは2つあります。

  • あちこちに電話しなくてよい
  • あちこちから電話がかかってこない
  • 最初から相見積もりとわかっている

順に解説しますね。

あちこちに電話しなくてよい

相見積もりを取るには、通常あちこちを手配して電話しなければなりません。選ぶときにもネット検索して、口コミや評判を見なければならないかもしれません。

無料見積もり一括サイトは、一階の連絡で複数社紹介してくれるのでラクです。さらに優良会社とだけ提携しているところが多いので、そういう点は安心ですね。

あちこちから電話がかかってこない

電話もネットで申し込んだらあちらから一回だけ電話が来ることが多いので、じゃんじゃん電話が来てしまって大変!ということが無いんです。

※無料見積もりサイトのメリット・デメリットはコチラで解説。

最初から相見積もりとわかっている

無料見積もり一括サイトなら、初めから相見積もりとわかっているので、他社と比較して質問したりできます。相見積もりを取っているので、どこか一つに決めた時にも、理由が言いやすいですね。

増えるリフォーム願望

リフォームが増えている

実は今、30代~40代を中心に「中古住宅を購入してリノベーションする人」が増えているそう。

出典;平成31年2月一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会

そんなときも、リフォームの一括見積りが役に立ちます。あちこち電話して見積もりを取らなくてよいなら、利用しない手は無いですよね?

>>>完全無料!リフォーム一括見積もりはコチラから

リショップナビ 5つのメリット

リショップナビのメリット

リショップナビに頼むとこんなメリットがあります。

  • 厳しい審査をクリアした優良会社のみを厳選して紹介
  • カスタマーサポートがあなたの要望を聞いて、最適な会社を紹介
  • 全国4,000社の中から最大5社を紹介
  • リフォーム会社の口コミや施工事例を多数公開※

※工事内容や地域によってはご紹介できない場合もございます。

 1.厳しい審査をクリアした優良会社のみを厳選して紹介

厳しい審査をクリアした優良会社※のみを厳選して紹介

評判の良い会社のみ登録されてますので、安心です。

※過去の実績や補償内容など、複数の審査項目をクリアした優良会社。

※工事内容や地域によってはご紹介できない場合もございます。

2.カスタマーサポートがあなたの要望を聞いて最適な会社を厳選

カスタマーサポートが対応し会社を厳選

リフォーム専門スタッフが、あなたの要望をお伺いします。

連絡するたびに説明する手間が、一度で済みますね。

3.全国4,000社の加盟店から最大5社を紹介

全国1,500社の加盟店から最大5社をご希望に合わせて紹介

全国4,000社と提携しているため、きっとあなたの要望に合った近くのリフォーム店が見つかります。

さらに「最大5社」からの見積もりが貰えます。5社とは現実的に比較できる数。

あちこちから電話がかかって来る心配がありませんね。

※ネット見積もり後は、ご自身で工務店さんと直接メール・電話でやり取りをお願いします。

4.リフォーム会社の口コミや施工事例を多数公開

リフォーム会社の口コミや施工事例を多数公開

実際の提案、施工例、口コミが確認できるのは安心ですね。

※リショップナビのサイトで確認できます。

 5.安心リフォーム保証で万が一の時も安心

安心リフォーム保証で万が一の時も安心

リショップナビ安心保証を用意しているので、万が一のときも安心です。

前払金等返還

万が一、契約した会社が倒産した場合、前払金等の返還を保証します。

代替会社紹介

万が一、契約した会社が着工後に倒産した場合、残りの工事を引き継ぐ
代替リフォーム会社をご紹介します。
※工事内容や地域によってはご紹介できない場合もございます。

利用料無料

リショップナビと保証会社による独自の保証の仕組みとなります。保証料はリショップナビが負担しているため、お客様は無料でご利用になれます。

>>>完全無料!!リフォーム見積もり!

リショップナビのデメリットは?

リショップナビのデメリット
  • どういうリフォームにしようか決まっていないとそもそもリフォーム会社を紹介できない
  • より多くのリフォーム会社から連絡が欲しい(5社では足りない)

リショップナビは、一括で見積もりを5社に依頼し比較できるサイトですが、何もプランが決まっていないときは不向きです。

もしもどこをどんなふうにリフォームしようかな?相談もしたいな、という場合はプラン提案も必要だと思うので、あまりリショップナビには合わないかもしれません。

でも「お風呂をこれくらいの予算でリフォームしたい。」とか、「お風呂とキッチン標準的なプランでリフォームしたいな」などとある程度決まっていれば全然大丈夫ですよ。

【PR】タウンライフ

◆大々的にリノベーションなどを考えて居て、「プラン提案からして欲しい」という方には、大手リフォーム店が主流のタウンライフリフォームがおススメですよ。>>>プランと見積もりを無料で手に入れる

リショップナビの良かった口コミ

では、実際にリショップナビを利用した方々の声を聞いてみましょう!

リショップナビの口コミ

 自分で探す手間がはぶけたうえ、良い業者と出会えたようです。

良い担当者との出会いもリフォームを成功させる秘訣なのです。

リショップナビに頼むときの不安要素

見積もりしたら注文が必須なの?

でも「業者と打合せして見積もりを取ってしまったら、断るのが大変では?」と不安になりますよね?でも大丈夫です。

リショップナビのコンシェルジュ

もちろん、予算に合わない場合はお断りすることも可能です。初めから「あい見積もり」とわかっているところも安心ですね。

【リショップナビ】で一括見積を取る流れ

リフォームの見積もりを、リショップナビでいくつか取る流れを解説します。。入力はたった30秒です。

スマホかPCでリショップナビのサイトへアクセス
リショップナビのサイトへアクセス

リショップナビのサイトで、「住居の形態」を選択し、「リフォーム箇所」などを選択します。

必要項目を入力して見積もりを依頼するボタンを押す
リショップナビのサイトへ必要項目を入力する

必要項目を入力し、一括見積を依頼します。

リフォームコンシェルジュから折り返し連絡が入る
リショップナビのコンシェルジュへ希望を伝える

リショップナビから折り返しのお電話またはメールが届くので、あなたはリフォームの要望を伝えます。するとリフォームコンシェルジュがあなたの家の近くの優良店の中から、あなたの要望に合ったリフォーム屋さんや工務店をピックアップし、紹介します。

良さそうなリフォーム会社を選ぶ
リショップナビでリフォーム会社を選ぶ

リフォーム屋さんを選びます。リショップナビのサイトでその会社の施工事例や口コミを見ることもできます。

決まったリフォーム屋さん数社へ見積もりを依頼

決まったリフォーム屋さんと打合せをして、複数社から見積もりを取ります。

いくつかのリフォーム会社から見積もりを取ることで、比較検討することができます。(あいみつを取る)

 もしも「あちこちから相見積もりを取るのが面倒!」と、リフォームを先延ばしにしてしまっているなら、一度リショップナビへ相談してみて下さい。 あっという間に解決してしまいますよ。

全国優良リフォーム会社への一括見積もり【リショップナビ】

\最大5社の見積もりがいっぺんに手に入る!/

一括見積もりを【リショップナビ】で取る

※他の見積もりサイトってどうなの?気になる方は「無料見積もり一括サイトの比較」記事へ。

リフォーム見積もりサイトのおすすめ5選 【リフォーム見積サイト】オススメ4選!人気の見積もりサイトを徹底比較してみました
耳で聴く本「 Audible」!⇩

\通勤や移動中に本が何冊でも頭に入って来ちゃう!?/