リフォーム一括見積サイトは大丈夫?メリット・デメリット⇨

IKEAのウォールミラーを取り付けてみた♪玄関にDIYで付けた結果…

~この記事にはプロモーションを含みます。~

IKEAの通販で買ったミラーをDIYで取り付けてみたので、シェアします。

鏡のパーツ一つ一つはとても軽いので、結構簡単でした。

でも金具の取り付けにちょっとコツが居るので、解説します。

「心地よい暮らし」管理人;主婦インテリアコーディネーターかりてりあ
かりてりあ

主婦インテリアコーデイネーターの”かりてりあ”です。

DIY嫌いな主人のおかげですっかり家具の組み立てやDIY系は私の仕事に。今回も玄関ミラーを自分で付けてみました。

もしもつけ方がイマイチ不安な方はこの記事を参考にしてみてくださいね!

>>>AmazonでDIYグッズを探してみる

玄関にはミラーが必要!?風水的にも良い?

玄関にミラーが良いと風水で言うけれど。我が家にはすでにシューズBOXの扉裏にミラーが・・・。

でも我が家のシューズBOXは床から浮かせて壁に取り付けてあるタイプで、靴を履いた足元がちょっと見えにくい。

(👆これ、あるあるですよね。)

かといって、わざわざもう一つオーダーミラー頼むのもなんか気が引ける。

かりてりあ
かりてりあ

風水的にも玄関ドア横にミラーは良いっていうし、DIYで付けられるならそれもあり?


>>>詳しくは「玄関風水インテリアで玄関を運気UP!」の記事へ

ということで、IKEAでお手頃価格で女性でも簡単に付けられるミラーを発見!(krabb:クラブというみたいです)

早速つけてみました!

IKEAのウォールミラーを早速玄関へ取り付けてみました!

用意したもの
  • IKEAのウォールミラー4枚(組み合わせるタイプ)
  • IKEAのウォールミラー用プラスチック留め具10個(セット内に同梱)
  • 下地チェッカー(ホームセンターで購入)
  • 木ネジ(下地ある側用;5つ;かなり小さいタイプ)
  • ボード用アンカー(下地無い側用;5つ;これも小さい)
  • 電動ドリル

木ネジは留め具を壁に固定するためなので、留め具の穴を通るものを購入します。


あまりにネジ穴が小さく、木ネジは何とか家にありましたがボード用アンカーの小さいものを探すのが大変でした。

IKEAの取扱説明書はイラストを見ればわかる?

IKEAは外国製なので、全て英語。

でもちゃんと見ればわかるように、図で示してあります

でもでも、気を付けることが一つだけあります。

それは当然、壁の下地がある場所に付けることです。

IKEAのウォールミラーは薄くて軽いのでラクラク♪下地は必要?

いくら軽いと言ってもミラーの重さに耐えられる下地が無いと、いつしか落下してしまいます。

我が家はシューズBOXの反対側に手すりが付いていて、その周りは下地ががっつり入ってました。(ホッ)

もしも手すりが無くても、大抵玄関はどちらかに下地が前もって入っている場合が多いようですよ!

下地を探すために下地チェッカーで確認する

壁にスライドさせる下地チェッカー
壁を横にスライドさせる
下地の位置で光る下地チェッカー
下地の位置で光る

でも、どの辺に入っているかは不明なので、ホームセンターで「下地チェッカー」を買いました。

スイッチ押しながらスライドすると、下地のある個所を通るときに光る矢印が出てきて「ピーピー」と音が鳴るので。

そこが下地のあるサインですね!

反応が出始めた個所と、反応が途切れた箇所を鉛筆でしるしをつけておきます

◆スライドしていくと「ピー」っと音が成るのでわかりやすい。お値段お手頃でオススメです👇

三河機工 カイノス 楽天市場店
¥1,519 (2024/04/29 16:15時点 | 楽天市場調べ)

IKEAの壁掛け鏡にネジは同梱されない

因みにIKEAのインテリア製品にネジは含まれてません。鏡も同様です。

木ネジはたまたま小さいのが家にありましたが、ボード用アンカーボルトはホームセンターで購入しました。

下地の無い箇所にはボード用アンカーを用意すべし!

「我が家は手すり用の下地が入っていた」と先ほどお話ししましたが、これはあくまで手すりの周りだけ。

ミラーの反対側のところには下地は入っていませんでした

下地のない箇所には木ネジは使えないので、対策として「ボード用のアンカーネジ」を購入しておきました

◆小さなサイズから大きなサイズまでそろう。(―φ6×25mm~10pcsずつ)膨張チューブ100個付き、タッピングねじ100個👇

IKEAの鏡を石こうボードへ取り付けるのは1発勝負!?

普通に下地が入っていると、中にはベニヤ板が入っているので、木ネジを回していけばがっつりはまって固定されます。

でも、現在の戸建てやマンションの壁はほとんどが石こうボード

下地のない箇所でいくら木ネジを回しても、くるくる空回りして穴が空いてしまうだけです。

でもこのボード用アンカー、ねじ込んでいくと中で膨らんで二度と外れないんですよ。

そのため失敗しても外れなくなってしまうので、一発で正確な場所に入れなければなりません(汗

玄関に【IKEAのkrabb】を取り付けてみよう!

間違わずにネジの位置を決めるには、事前準備が大切。

コツは、初めに貼る位置を決めて鉛筆でしるしをつけておくことです。

IKEAのウォールミラーを貼る手順

  1. 下地の位置にしるしをつける
  2. 下から一枚ずつ貼っていく
  3. 留め具の位置決め
  4. 下から留め具を取り付ける(下地ありの方)
  5. 反対側の留め具を取り付ける(下地無しの方)
  6. ミラーを上に重ねて取り付けていく

IKEA krabb(クラブ)を下から順につけよう

では順を追って解説します。

下地の位置にしるしをつける

まずは下地チェッカーで下地を拾い鉛筆で下地の入っている個所にしるしをつけて、鏡の位置を大体決めておきます。

下から一枚ずつ貼っていく

下の玄関巾木に合わせて水平確認し、鏡に同梱の留め具をセットした状態で固定しながらミラーの角を壁に鉛筆でしるしを付ける
※注;この時一番下の一枚を取り付けてから、二枚目のミラーをセットし鉛筆で印を付けていく方が良いです。

付けていくうちにズレてしまう可能性もあるので、一枚ず取り付けた後に印をつけていきます。

留め具の位置決め

留め具ののネジを入れる真ん中に鉛筆でしるしをつけます。

留め具の取り付け位置を確認しながら、留め具の真ん中の鉛筆でしるしをつけた個所に釘か細いドリルで少し穴をあけておきます。

👆これが留め具のしるしの代わりにもなります。

ちょっと失敗した例。穴を開けすぎました💦 鏡で隠れるので何とかセーフ。

下から留め具を取り付ける(下地ありの方)

まずは下地のある方から、留め具を壁に固定しドリルで木ネジをねじ込んでいきます。
(玄関手すりのある方には下地あり)

下地へ木ネジで直接ねじ込む
下地へ直接木ネジをねじ込む(一番下から)

この時、巾木があればそこに乗せると水平に貼りやすいです。

ゆがまないように水平に。巾木があればその上に乗せると簡単!

◆巾木が無い場所に取り付ける方、水平かどうか不安な方は「水平測り」を用意すると安心です。

反対側の留め具を取り付ける(下地無しの方)

下地ありの方を木ネジで取り付けて安定させたら、反対側の下地無しの方にアンカーボルト(白っぽいプラスチック製)を釘で穴をあけた位置にねじ込んでいきます。

下地なりはアンカーを取り付けてから
下地無しはアンカーを取り付けてから(下部)
下地無はアンカーの上に木ネジをねじ込む
下地無はアンカーの上に木ネジをねじ込む

◆電動ドリルは一つあるとDIYにとっても便利ですよ。コンパクトで軽いので、女性や初心者でも扱いやすいタイプです。

ミラーを上に重ねて取り付けていく

のミラーの2か所の留め具を取り付けたら、留め具の上にミラーを乗せ、その状態でミラーの上の角2か所を鉛筆でしるしを付けます。

ミラーを乗せて鉛筆でしるしをつける
ミラーを乗せて鉛筆でしるしをつける
一回ドリルで穴を開けるとねじ込み安い
一回ドリルで穴を開けるとねじ込み安い
下地ありは木ネジを直接ねじ込む
下地ありは木ネジを直接ねじ込む(上部)
下地無はまずアンカーを取り付ける
下地無しの方はまずアンカーを取り付ける(上部)
下地無はアンカーの上に木ネジを取り付ける
下地無はアンカーの上に木ネジを取り付ける

上の留め具2か所も取り付けてミラーを設置出来たら、上に同じように2枚目を取り付けていきます。

完成

これを4回繰り返すと、4枚取り付け終了です。

4枚設置したミラー全体像
4枚設置したミラー全体像

◆水平測りできっちり水平に取り付けよう!

◆充電式電動ドリル コードレスで使いやすい 強力なのに軽量 DIYに欠かせない電動ドリル&工具セット

◆充電式電動ドリル コードレス 焼成でも扱いやすい大きさ 六角レンチあり 工具セット

さて、IKEAのやす~いミラーを玄関ミラーに選んだ理由についてお話しておきましょう。

IKEAのウォールミラーを選んだ理由

  • ネットで気軽に注文できる。
  • 4枚を組み合わせるタイプなので、届いた時も大きさは1/4。
    👆「何々?何を頼んだの!?」と旦那様に嫌がられることはありません。(我が家だけ?)
  • 軽いので取り付けも簡単!女性一人でチャチャッと出来る。
  • S字になっているので、意外とおしゃれ!
  • しかもS字型は風水的にも吉!(これは後から知った!たまたまでした(笑))
日本オアシス株式会社
¥4,288 (2024/04/29 16:24時点 | 楽天市場調べ)

IKEAのウォールミラーを貼ってみた感想

出来上がったら、意外と安っぽくもなかった。

S字になっているので、意外とおしゃれ♪

一人でミラーを支えながら留め具の位置を決定したりするので、4枚に分かれていることで軽くて助かった。それほど苦では無かった。

これが立派な重た~いミラーだったら・・・きっと落として割っていたか途中でくじけていたかも?(汗)。

ということで、玄関には安すぎるとは思いつつも2枚目なこともあったので、「我が家には正解だったな」と思いました。

ミラーって立派なものだととても重い

もしも重い立派なミラーを購入して、玄関に自分で取り付けようとして万が一落下して割ってしまったら・・・。

そんな風に思っていたところ、とても軽そうな「ウォールミラー」に出会いました。

これなら、私一人でも取り付けられそう!

しかも値段も3,999円、ととてもお買い得♪

玄関ミラーは危険なので軽いものに限る!という持論でした。

しかも2台目ミラーなら、安い方が贅沢感も無く勿体なくないというところでしょうか。

出来ればDIYでも危険無く貼りたいあなたへ

「自分でDIYで付けたい!」となると、立派な重たい鏡は取り付けも大変だし落下も怖いので。

そんな時はやっぱりIKEAの軽いウォールミラーが安心です。

是非あなたも、お出かけ前チェックと運気アップも兼ねて軽いウォールミラーをDIYしてみてく下さいね!

◆割れない!軽いアクリルミラーなら割れずに安心⇩

もっと立派なミラーを貼りたいあなたへ

「でも玄関ミラーってお客様をお迎えするところだし。やっぱり玄関にはちゃんとしたのを貼りたい」そう思ったあなた!

DIY用大型ミラー

勿論DIYで取り付けられそうで、もう少し立派なミラーも後からですが見つかりました(笑)。

こちらはスリムタイプなので、DIYで大きなミラーはやっぱり心配という方におすすめです。

オーダーミラーなら重くても安心

更には「やはりオーダーミラーを貼りたい」あなたは、オーダーミラー業者にお任せする方法もあります。

オーダーなら大きさも指定出来、立派な鏡をその重さに耐えられるようきちんと設置してくれるので安心すね。

私が知っているオーダーミラー屋さん

1.壁紙を鏡より少し小さめにカットして剥がす。

2.強力両面テープを使ってミラーマット貼る。

3.強力ボンドを使ってしっかりミラーを貼る。

というたくさんの工程で、しっかり貼ってましたよ。地震などで落下したこともないそうです。

重たい立派なミラーでも、プロに任せれば安心ですね!

オーダーミラーをプロに設置してもらいたい方はコチラから⇩


お部屋の中にIKEAウォールミラーを貼るときのオススメ個所

実は我が家にはもうひとつIKEAのウォールミラーがあります。

こちらはたて型で2枚を貼り合わせて見るタイプ。やっぱりS字なんですね。

以前IKEAの店舗で購入したものです。

さすがにたて長なので郵送だとかさばりそうです。

でも確認したところ、通販でも買えるようです!

が、Amazonなどでは見つかりませんでした💦

出来ればクローゼットの近くに一つ欲しいですよね。

オススメはクローゼット扉裏の壁面。(開き戸の時ですけど)

絶対に家具を置かない場所ですからね。

全身用鏡でなくも良いわ!という方は、こちらのIKEAの鏡も小ぶりで取り付けやすそうです。

◆六角形のミラーは風水的にも金運アップですね。

◆六会計を組み合わせた個性的なミラー 割れないので安心です。

小さいサイズで良いわ、という方におススメです。

お気に入りのミラーには出会えましたか?
出合えたのなら、早速購入し取り付けてみましょう。

下地チェッカーを忘れずに!

◆WEBスタート限定キャンペーン中!J:comモバイルでスマホも電気もまとめておトクに! J:COM 電力
Audible会員は定額で 12万以上の対象作品が聴き放題

\通勤や移動中に本が何冊でも聞き放題!/