リフォーム一括見積サイトは大丈夫?メリット・デメリット⇨

すのこベッドを30分で組み立ててみた!楽天ならお買い得☆通気性バツグンだからジメジメしなくて安心♪

楽天すのこベッドをDIYで自分で組み立ててみたコツを公開!

~この記事にはプロモーションを含みます。~

悩む人
悩む人

通気性の良いすのこベッドを検討しています。通販で売られているものは組み立てを自分でするのが多いけど、自分で組み立てられるか心配…。

通気性の良いすのこベッドは、敷きっぱなしになりがちなベッドでも湿気が溜まりにくく人気の商品。とくに通販ではお値段も手ごろで様々な組み立てタイプのすのこベッドが出回っています。

でも組み立てるのは初めて。カラーボックスくらいしか組み立てたことない。家具はちょっと。。と不安な方も多いはず。

しかし、すのこベッドはパーツが家具にしてはそれほど大きくなく、実は初心者でもカンタンに組み立てできるベッドなのです。

【主婦×インテリコーディネーター】

主婦コーディネーターかりてりあ
かりてりあ

【この記事を書いた人】

主人がDIY嫌い。家具組み立てを一手に任されている主婦コーディネーター。子供用に通気性の良いすのこベッドをチョイス。初めてベッドの組み立てに挑戦!

【この記事を書いた理由】

すのこベッドは一つ一つの部材が軽いので、女性のDIYにもおすすめ。失敗せずに組み立てるコツを紹介します。

\布団を丸ごと洗浄!安心安全クリーニング/

すのこベッドの魅力は通気性と組み立てやすさ

通気性バツグンのすのこベット
通気性バツグンのすのこベット

すのこベッドの魅力は何といってもその通気性。重たいマットレスを干すのはとっても難儀なもの。すのこベッドならその通気性でたしょう干すのをサボってしまっても安心です。

すのこベッドは様々なサイズやデザインが、通販サイトや家具屋で取り扱われています。

そしてなにより組み立てがカンタン!今までベッドは家具屋さんに組み立てて貰っていましたが、すのこベッドなら一つ一つの部材が軽くて女性でも無理なく組み立てられるので、DIY組み立てのコツを紹介します。

すべてのパーツはまとめて梱包された状態で届けられるので、びっくりするほどコンパクトな箱で届きますよ。

かりてりあ
かりてりあ

説明書には組立方法が詳しく書いてあるので、DIY初心者でも迷うことなく作業を進めることができます。

すのこベッドはDIY初心者でもラクに組み立てられる

すのこベッドはデザインがシンプルで組み立てやすいのが特徴。大きな板は無くパーツ自体が小さいので、女性や小柄な方でも負担なく組み立て作業が出来るので、家具の組み立て初心者にもおすすめです。

かりてりあ
かりてりあ

注;組み立てていく過程で大きく成形されていくため、支えが必要になる場面も。2人での作業がおすすめですよ。

すのこベッドの自分で組み立てできる工具は?

すのこベッドの組み立てに必要な工具は製品によって異なりますが、プラスドライバー一本あれば十分。もちろん電動ドライバーがあればさらに早く作業が進みますよ。中にはネジを締めるための専用の工具が同梱されていることもあります。工具が必要となる作業は主にフレームを組み立てる時と、すのこを固定する時です。

かりてりあ
かりてりあ

簡単な作業で特別な技術はいりません。でも電動ドライバーがあると作業がサクサク進んでラクかも?

すのこベッドの組み立ては説明書を初めにしっかり読んでおく

すのこベッドの組み立て説明書
説明書をよく読んでおく

すのこベッドを組み立てる際には、組み立て前に説明書の読み込みが大切。説明書にはパーツの見分け方、組み立てる順番、金具の説明などが詳しく書かれています。

作業を簡単にするコツは、それぞれの部材をパーツごとに分けておくこと

パーツごとにアルファベットのシールが貼ってあり、どのパーツ部分なのか一目でわかるようになっています。

かりてりあ
かりてりあ

初めにパーツごとに分けておいて順番に組み立てていくことで、迷いなく組み立てることが出来ますよ。

組み立てサービスを利用するメリットとデメリット

組み立てサービスを利用できる商品も中にはあります。もしも組み立てに自信が無ければ、組み立ても頼めるサイトで注文する方法もあります。

無印良品などは、組み立てサービスを別途注文できます。専門のスタッフが家具の組み立てを行ってくれるので、時間と手間を省くことができますね。このサービスは、特に大きなサイズのベッドや、複雑なデザインのものには大きなメリットです。

一方でデメリットとしては、追加の費用がかかること。また、組み立てサービスが利用できるエリアに制限がある場合もあります。

すのこベッドを組み立ててみよう!

すのこベッドの組み立ては、一見すると難しそうに感じるかもしれません。でも実はシンプルで分かりやすい手順が多いため、DIY初心者でも挑戦しやすい家具なのです。

わが家で実際に、すのこベッドを子供と一緒に組み立てた様子をレポします。

かりてりあ
かりてりあ

支えがあった方が組み立てやすいので、2人での作業がおすすめですよ。

1.説明書からパーツごとに分ける

すのこベッドのパーツの説明書
パーツの確認をする

梱包箱を開けたら、まずは全てのパーツを確認し、説明書に記載されている通りに分類しましょう。これにより、必要なパーツが全て揃っていることを確認し、組み立てをスムーズに進めることができます。また、パーツには番号や記号が記されていることが多く、これを初めに分けておくとごちゃごちゃにならずに作業がスムーズに進みます。

はじめにアルファベッドごとに分けておく
パーツごとにシールが貼ってあるすのこベッドの部材
パーツごとに分けられたアルファベッドシール
パーツごとに分けられたアルファベッドシール

2.ヘッドボードとフットボードを組み立てる

ヘッドボードに金具を取り付けて組み立てる

各パーツを説明書の手順に沿って、正しい順序で組み立てていきます。初めにヘッドボードとフットボードを成形します。

ヘッドボードやフッドボードは、それぞれ組み立てが必要なので初めこれをやっておきます。

プラスのドライバーでネジを締める
金具を電動ドライバーでねじ込み
ネジ込んだ金具ベッド足に差し込んで組み立てる
ねじ込んだ金具を穴に差し込んで連結
同梱のヒンジでねじ込む大きなネジ
大きなネジは同梱のL字金具で締めていく
ヘッドボードパーツを先に組み立てる
ヘッドボード完成

3.フレームを作る

次にフレームを作っていきます。これはベッドの基盤となる部分で、フレームがしっかりとしていることで、ベッド全体の安定感が増します。この時、ネジをしっかりと締めることが重要ですが、最終的にすべてのパーツを結合するまでは、ネジを最後まできつく締めずに、ある程度の余裕を持たせておくと調整がしやすいですよ。

1.組み立てたヘッドボードとフッドボードを配置。

ヘッドボードパーツの完成
ヘッドボード完成
フッドボードパーツの完成
フッドボード完成

2.横板を連結し、脚を付けます。

フレームの横板はダボで連結
横板をダボで連結
ベッドの足を金具でしっかりと固定
脚を付ける

3.横板とヘッドボード、横板とフットボードを連結しフレームにしていきます。

フレームの4スミを金具で取り付け
横板を組み立てる
上下をネジで連結してベッドフレームを作る
横板の真ん中も連結

ヘッドボード、フッドボード、サイドフレームを連結して、ベッドへ形成していきます。

かりてりあ
かりてりあ

この時、もう一人支えてくれる人が居る方が作業がしやすいです。

4.すのこ板を乗せていく

フレームの組み立てが完了したら、最後にすのこを乗せていきます。各すのこは均等に配置されるように巻きすのこになっているので、広げるだけで大丈夫!

巻きすのこを広げたら、フレームに取り付けていきます。ボルトを入れる箇所にあらかじめガイドの穴があるので、まず間違いはないでしょう。

上部に巻きすのこを敷いた状態
巻きすのこ板の上部を敷き込みます
巻きすのこで敷き込むだけのカンタン組み立てのすのこベッド
下部も敷き込んで端4か所のネジ穴の位置を確認

上部と下部にそれぞれ巻きすのこを広げたら、端の4か所のネジ穴が合っているか確認し、ネジを締めて固定します。

この時電動ドリルがあると作業が早いです。初めに少しだけ入れ込み、穴が確定したら、一気に占めていくと失敗が無いでしょう。

少しねじ込んでネジの位置が安定したら一気に電動ドリルでねじ込みます。

上部の4スミを固定したら、次に下部のスミ4か所を電動ドライバーで取り付けます。
かりてりあ
かりてりあ

慣れない方は、初め手動のドライバーで少しだけねじ込んで安定させてから、電動ドライバーで一気にネジ込むと失敗が無いですよ。

6.すのこベッド完成!

スマホ置き場と充電もできるコンセント付きのヘッドボード
コンセントとスマホ置き場

全てのパーツが組み立てられ、すのこが配置されたら、いよいよ完成です。最後に一度全体をチェックし、ゆがんでついてしまっていないかなど確認した後に、すべてのネジをしっかり最後までしめていきます。ここまで確認出来たらもう完成です。

かりてりあ
かりてりあ

元々あったIKEAマットレスがかなり高さがあったので、ヘッドボードの高さより少々高くなってしまいました!マットレスの厚みも事前チェックをお勧めします(笑)

すのこベッドの選び方

すのこベッドの選び方
すのこベッドいろいろ

すのこベッドを選ぶ時には、サイズ、高さ、デザイン、耐久性など様々な要素を考慮する必要があります。ここでの選択が、購入後の満足度を大きく左右します。賢い選択をするためには、自分の生活スタイルやインテリアに合わせて、適切なすのこベッドを選びましょう。

すのこベッドはサイズで選ぶ

サイズ展開も豊富なすのこベッド

すのこベッドを選ぶ際に最も重要なのはサイズです。使用する人の身長や部屋の広さに合わせて選びましょう。一般的に、シングルサイズは一人暮らしに最適なサイズ感です。また、家族で使用する場合は、セミダブルやダブル、クイーンサイズなど、より広いサイズを選択すると良いでしょう。

すのこベッドはベッド下の高さで選ぶ

ベッド下に収納が出来る高さのあるすのこベッド

すのこベッドのもう一つの重要なポイントは、ベッド下の高さです。ベッド下のスペースを収納として活用したい場合は、高さが十分にあるタイプを選ぶことが重要です。一方で、部屋を広く見せたい場合は、低いデザインのモデルが適しています。私は娘の部屋に収納場所を増やしたかったので、脚高のものを選びました。

すのこベッドはヘッドボード有り無しで選ぶ

ヘッドボードの有無もすのこベッド選びにおいて大事な点。ヘッドボードがあるモデルは、読書灯が付いていたり、小物が置けたり便利。とくに2口コンセントがついているものが多く、わが家でもスマホの充電に大活躍してます。しかし、スペースを取らずにシンプルな印象を求めるなら、ヘッドボードのないタイプが良いでしょう。

かりてりあ
かりてりあ

わが家は子供の部屋用でしたので、とにかく丈夫そうで明るい色のパイン材を通販で買いました。ヘッドボードはコンセント付きにしたので、スマホの充電もできて満足です。

\布団を丸ごと洗浄!安心安全クリーニング/

すのこベッドで快適な睡眠空間を作ろう

おしゃれで通気性の良いすのこベッド

すのこベッドのメリットはたくさんあります。

すのこベッドのメリット
  • 通気性が良い
  • 組み立てが簡単
  • さまざまなデザインが選べる

デザインや色も豊富に選べるので、どんな部屋にも合わせやすい家具です。さらにすのこベッドは耐久性に優れ、長期間の使用に耐える素材を選ぶことで、長い期間快適な睡眠を得ることができるでしょう。

組み立ても決して難しくは無いので、初めてでも問題なくできますよ。

組み立てのコツは、パーツごとに初めに振り分けることと、2人で作業する事。さらに電動ドライバーがあれば、サクサク進みます。

すのこベッドの組み立てのコツ
  • 初めにパーツごとに分ける
  • 2人で作業する
  • 電動ドライバーがあると早い
かりてりあ
かりてりあ

ぜひあなたもコスパの良い通販サイトで、質の良いすのこベッドを手に入れて、組み立てに挑戦してみて下さいね。思ったよりカンタンですよ。

◆かりてりあおすすめ!楽天市場のすのこベッド ベッド下収納もできる28.5cm脚高サイズ コンセント付きでスマホ充電! カラー;ホワイト/ダークブラウン/ナチュラル


◆デイリーランキング楽天1位!何度も獲得 北欧風パイン材 3段階の高さ調節可能なすのこベッド サイズS/SD/D


累計50万台突破!デイリーランキング1位何度も獲得! 宮付すのこベッドならこれ!


◆Amazonでのすのこベッドを購入する方はコチラ ヘッドボードが無いので手狭なスペースでも入る!

Amazonヘッドボードの無いすのこベッド
かりてりあ
かりてりあ

賢い選択をして、心地よい睡眠空間を実現しましょう!!

◆ベッドはベッド専門店で買いたい!という方におススメのビーナスベッドはコチラ⇩

ベッド全品送料無料! 日本最大級のベッド専門店

THE BED ROOM

◆無印良品のオススメシーツの記事はコチラ⇩

寝心地の良い無印良品のフランネルパジャマ 【口コミ】無印良品の「洗いざらしシーツ」が心地よくて2度寝注意!ぐっすり眠りたい方必見「3つのおすすめポイント」

\布団を丸ごと洗浄!安心安全クリーニング/

◆WEBスタート限定キャンペーン中!J:comモバイルでスマホも電気もまとめておトクに!J:COM 電力
Audible会員は定額で 12万以上の対象作品が聴き放題

\通勤や移動中に本が何冊でも聞き放題!/